中国大引:上海総合0.5%安で反落、不動産株に売り

サーチナ

中国株

2023/9/25 17:03

 週明け25日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前営業日比16.83ポイント(0.54%)安の3115.61ポイントと反落した。

 模様眺めのスタンスが強まる流れ。中国では今週、経済統計の公表が集中する。27日に8月の工業企業利益、29日に9月の財新中国製造業PMI(民間集計)、財新中国サービス業PMI(同)、30日に9月の製造業PMI(国家統計局などが集計)、非製造業PMI(同)など。そのほか、今週は中秋節・国慶節の大型連休もスタートする(9月29日~10月6日、香港は10月2日休場)。(亜州リサーチ編集部)

 不動産株に売りが先行。信達地産(600657/SH)が4.0%安、金地集団(600383/SH)が3.6%安、保利地産(600048/SH)が3.4%安で引けた。デベロッパーを巡る流動性懸念が再び意識されている。香港上場の中国恒大集団は24日、主力子会社の恒大地産集団について、「当局による立件調査を受けているため、新規債券発行の適格基準を満たせていないと説明した。外貨建て債務を巡る債権者との協議も難航。同社は先週22日、今月25~26日に予定していた協議をさらに延期すると発表した。

 ハイテク株もさえない。産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が3.3%安、電子部品メーカー大手の環旭電子(601231/SH)が3.2%安、スマートシティ関連の雲賽智聯(600602/SH)が2.7%安、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が1.9%安で取引を終えた。

 証券株も安い。太平洋証券(601099/SH)が5.8%、海通証券(600837/SH)が3.4%、華泰証券(601688/SH)が3.3%、中信証券(600030/SH)が3.1%ずつ下落した。食品・酒造株、素材株、エネルギー株、インフラ関連株なども売られている。

 半面、医薬株は高い。昆薬集団(600422/SH)が5.5%、津薬達仁堂集団(600329/SH)と人福医薬集団(600079/SH)がそろって3.1%、薬明康徳(603259/SH)が2.5%ずつ上昇した。銀行株、自動車株の一角も売られている。

 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.26ポイント(0.11%)高の234.62ポイント、深センB株指数が2.55ポイント(0.23%)安の1116.88ポイントで終了した。

(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)

関連記事

  • NZドル週間場況=9月ANZ消費者信頼感指数に注目

    経済

    為替

    2023/9/25 16:50

    NZドル高・円安 88.42円(+1.21円)債券利回り 短期債 ―/長期債 上昇 NZドル・円は上昇した。週初18日より中国人民元安の一服と原油先物価格の上昇がNZドルの追い風となる中、20日は乳製・・・…続き

  • 豪ドル週間場況=豪8月CPIに注目

    経済

    為替

    2023/9/25 16:48

    豪ドル高・円安 95.58円(+0.50円)債券利回り 短期債 上昇/長期債 上昇 豪ドル・円は上昇した。週初18日より中国人民元安の一服と原油先物価格の上昇が豪ドルの追い風となる中、19日に公表され・・・…続き

  • ブラジルレアル週間場況=米金利上昇が重し

    経済

    為替

    2023/9/25 16:39

    レアル安・円高 30.07円(-0.30円) レアル・円は下落した。週初18日は、日本が祝日で取引参加者が減少する中、もみ合い。19日は強いカナダ8月CPI(消費者物価指数)の結果を受け、米10年債利・・・…続き

  • 25日の米国債券市場見通し=戻り売りも

    債券

    2023/9/25 16:35

    予想レンジ:米長期債利回り 4.40%-4.55% 米10年債利回りはここにきて急ピッチで上昇していたこともあり、4.5%というフシ目も意識されてか買い戻しの動きを強めた。22日の米10年債利回りは4・・・…続き

  • 南ア・ランド週間場況=ランド・円、上値重い展開か

    経済

    為替

    2023/9/25 16:34

    ランド高・円安 7.91円(+0.11円) 18-22日のランド・円は上昇した。FOMC(米連邦公開市場委員会)、SARB(南ア準備銀行)金融政策決定委員会、日銀金融政策決定会合を週内に控え、週前半は・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ