今晩のNY株の読み筋=米9月PPIやFRB高官発言に注目

株式

2023/10/11 17:11

 11日の米国株式市場は、米9月PPI(生産者物価指数)が注目となる。市場予想の平均値は、全体指数が前年同月比1.6%上昇、コア指数が同2.9%上昇などとなっている。市場予想を上回るようなら米金融引き締めの長期化観測が再燃しそう。一方、前週末の米9月雇用統計は強い内容だったが、週明けにジェファーソンFRB(米連邦準備制度理事会)副議長らが追加利上げに慎重な姿勢を示したことから米長期金利が低下。相対的な割高感が薄れ、NYダウが戻りを試している。きょうもウォラーFRB理事など高官による発言機会が多いことから、PPIの結果を見極めつつ、高官発言にも関心を払っておきたい。

<主な米経済指標・イベント>

米9月PPI(生産者物価指数)、9月19-20日開催分のFOMC(米連邦公開市場委員会)議事要旨、ウォラーFRB(米連邦準備制度理事会)理事、ボスティック米アトランタ連銀総裁、コリンズ米ボストン連銀総裁が発言

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ