UBE、車載用リチウムイオン電池向けセパレータ原膜製造設備を新設

株式

2024/5/17 16:10

 UBE<4208.T>は16日、マクセル<6810.T>との合弁会社である宇部マクセルが、車載用リチウムイオン電池の需要増大に対応するため、堺事業所(大阪府堺市)においてセパレータ原膜製造設備の新設を決定したと発表した。

 今回の新規設備建設計画は、20年8月に堺事業所において完工したセパレータ原膜製造設備に続くもので、26年9月に完工する予定。これにより、宇部マクセルのセパレータ原膜製造能力は、現行比で約30%増加する見込み。

 17日の終値は、前日比4円高の2928円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • フェイスNW、ファイテンと業務提携契約

    株式

    2024/5/17 16:09

     フェイスNWは16日、ファイテン(京都府京都市)と業務提携契約を締結したと発表した。 今回の提携により、同社が開発する高級賃貸レジデンス「THE GRANDUO」シリーズに、ファイテ・・・…続き

  • あいHD、ミーク株式の一部を取得し資本提携

    株式

    2024/5/17 16:08

     あいHDは16日、ミーク(東京都渋谷区)株式の一部を取得する資本提携を実施したと発表した。 ミークはIoT(モノのインターネット)プラットホーム「MEEQ」を通じてIoT化・DX(デ・・・…続き

  • クオールHD、ダイナ株式を100%取得しグループ化

    株式

    2024/5/17 16:07

     クオールHDは16日、同日付でダイナ(山梨県甲府市)の株式を100%取得し、グループ化したと発表した。 ダイナは、山梨県で18店舗の調剤薬局を運営。今回の株式取得により、同社は山梨県・・・…続き

  • エスプール、事業承継支援サービスの子会社設立

    株式

    2024/5/17 16:06

     エスプールは16日、事業承継支援サービスを提供する子会社の設立を決議したと発表した。 同社では、地方自治体の共通の課題となっている中小企業の事業承継を支援する事業を3月から開始し、今・・・…続き

  • 株式新聞プレミアム=賃上げで活気づく若年層消費、有力銘柄は?

    株式

    2024/5/17 16:02

     人材確保に向けて企業が若手層の給与を積極的に引き上げている。こうした動きは、世代特有の消費を活性化させる要因になる。<「推し活」勢い、関連企業好調> 連合が発表した2024年春闘(5次集計)の結果で・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ