りそなHD、りそな銀行が、新送金サービス「MoneyTap」との連携を開始
2018/10/5 16:30
りそなホールディングス<8308.T>のりそな銀行は、「内外為替一元化コンソーシアム」で開発した個人向け新送金サービス「Money Tap(マネータップ)」との連携を開始した。
同送金サービスは、口座番号の他に電話番号やQRコードを使った送金が可能なほか、指紋等の生体認証との組み合わせにより、ユーザーエクスペリエンスと高い安全性を実現しているという。また、銀行口座から銀行口座へ直接送金できるため、アプリにチャージする手間や手数料もかからないほか、ブロックチェーン関連技術(分散型台帳技術)を活用した新しい仕組みにより、いつでもすぐに送金が完了できるとしている。
同送金サービスは、当初、同銀行のほか、住信SBIネット銀行、スルガ銀行の口座間でスタートし、今後、対応する金融機関は順次拡大していく予定としている。
5日終値は、前日比13.3円高の652.9円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
ANAグループ、航空機の移動・けん引業務への新技術活用に向けた実証実験を開始
2018/10/5 16:30
ANAホールディングスは、航空機の移動・けん引業務への新技術活用に向けて、羽田空港の駐機場において、実証実験を開始した。10月上旬からは、整備訓練専用の退役機(ボーイング737-50・・・…続き
-
ADEKAが続伸、岩井コスモ証は「A」・目標株価2240円でカバー開始
2018/10/5 16:28
ADEKAが続伸。岩井コスモ証券では4日付で、投資判断「A」(強気)、目標株価2240円でカバーを開始している。 目標株価2240円は、19年3月期予想PER約13倍の水準から算出さ・・・…続き
-
第一三共が小動き、大和証は「1」継続、目標株価は6300円に引き上げ
2018/10/5 16:28
第一三共が小動き。大和証券では4日付で、投資判断「1」(買い)を継続、目標株価は4900円から6300円に引き上げている。 目標株価6300円は、従来同様に残余利益モデルで算出されて・・・…続き
-
任天堂が3日ぶり反発、大和証は「1」・目標株価5万5200円に引き上げ
2018/10/5 16:28
任天堂が3日ぶりに反発。大和証券では4日付で、投資判断を「2」(アウトパフォーム)から「1」(買い)に、目標株価を4万6200円から5万5200円にそれぞれ引き上げている。 同証券で・・・…続き
-
日電硝子が続伸、SMBC日興証は「1」継続、目標株価は4800円に引き下げ
2018/10/5 16:28
日本電気硝子が続伸。SMBC日興証券では4日付で、投資判断「1」(買い)を継続、目標株価は5200円から4800円に引き下げている。 18年12月期から19年12月期にかけて投資拡大・・・…続き
速報ニュース
-
IHI、オーストリアのAVL社と、燃料電池システム向け電動ターボチャージャーで技術協力協定
55時間前
-
55時間前
-
「投資のソムリエ」の純資産残高が5000億円到達、「負けない運用」が投資家の支持集める
55時間前
-
カネカが続伸、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価5600円に引き上げ
56時間前
-
メニコン、米ジョンソン・エンド・ジョンソンビジョンと近視進行抑制コンタクトレンズ事業で提携
56時間前
-
Casa、静岡県が管理する公営住宅の家賃債務保証サービスで提携
56時間前
-
C&R社、ロックチェーンエンターテインメント事業を展開するシンガポールのDEAに出資
56時間前
-
シンクロF、横須賀市役所と連携し4、5月もモビリティマルシェを開催
56時間前
-
56時間前
-
56時間前