りそなHD、りそな銀行が、新送金サービス「MoneyTap」との連携を開始

株式

2018/10/5 16:30

 りそなホールディングス<8308.T>のりそな銀行は、「内外為替一元化コンソーシアム」で開発した個人向け新送金サービス「Money Tap(マネータップ)」との連携を開始した。

 同送金サービスは、口座番号の他に電話番号やQRコードを使った送金が可能なほか、指紋等の生体認証との組み合わせにより、ユーザーエクスペリエンスと高い安全性を実現しているという。また、銀行口座から銀行口座へ直接送金できるため、アプリにチャージする手間や手数料もかからないほか、ブロックチェーン関連技術(分散型台帳技術)を活用した新しい仕組みにより、いつでもすぐに送金が完了できるとしている。

 同送金サービスは、当初、同銀行のほか、住信SBIネット銀行、スルガ銀行の口座間でスタートし、今後、対応する金融機関は順次拡大していく予定としている。

 5日終値は、前日比13.3円高の652.9円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

株式新聞オリジナルアプリ

株式関連ニュース・銘柄情報に特化した株式新聞のオリジナルアプリで、
いつでも最新の情報をチェックできる便利なアプリです。

  • Google Play
  • App Store
▲ページTOPへ