<特集>好需給を手がかりに(4)=オカムラ―株不足・逆日歩が継続、業績は堅調
2018/12/7 17:42
オカムラ<7994.T>はマーク続行の対象になる。11月30日申し込み現在の信用取引残高は、買い残6400株、売り残10万8000株と売り長状態。日証金では株不足・逆日歩が継続している。しかも、同日報告分の株券等貸借週末残高によると、借り手のカラ売りポジションにつながる貸付残高が有担保・無担保合計で38万株に上っており、買い戻し思惑を秘めている。
株価は、5月15日に年初来高値1771円を付け、その後は上値の重い展開ながら、日足一目均衡表上の抵抗帯「雲」上をキープしており、先高期待は温存されている。足元では、200日移動平均線が下値支持線として意識され、きっかけ一つで買い戻しを誘発し、出直り足を強める可能性がある。
業績は堅調。19年3月期の連結営業利益は期初予想比2億円増額の140億円(前期比6.5%増)を見込み、2期ぶりに最高利益を更新する。大規模オフィスビルの安定的な供給に伴い大型移転案件が増えるとともに、好業績企業を中心としたオフィスの移転・リニューアル需要もあって、オフィス環境事業が順調に伸びている。物流機器事業も増加しており、来20年3月期も安定成長が期待されている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<特集>好需給を手がかりに(3)=日水―信用、貸借ともに株不足の状況
2018/12/7 17:40
日本水産をマークしたい。同社の11月30日時点の信用残高は、売り残が前週末比5300株増の223万7600株、買い残は同19万4900株増の97万5100株で、信用倍率は0.43倍と・・・…続き
-
<特集>好需給を手がかりに(2)=バンナムHD―通期業績の上ブレに期待
2018/12/7 17:39
バンダイナムコホールディングスに注目したい。19年3月期第2四半期累計(18年4-9月)連結業績は計画を大幅に超過し、据え置かれた通期の業績予想は上ブレの公算が大。11月30日現在の・・・…続き
速報ニュース
-
34時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(4)=セ硝子―今期利益増額が有力、テクニカル好転に好需給も
34時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(3)=ワークマン―内需系の好業績銘柄として見直し
34時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(2)=ハリマ化成G―通期業績の上ブレに期待
35時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(1)=通期では増収増益確保ながら、銘柄選別がより重要に
35時間前
-
今晩のNY株の読み筋=波乱含みの中、3連休控え手じまい売り加速か
35時間前
-
35時間前
-
来週の日本株の読み筋=粘り腰発揮なるか、1月輸出と中国向け工作機械受注に注目
35時間前
-
225オプション・コール(期近・2月15日・権利行使価格2万1500円)
35時間前
-
225オプション・プット(期近・2月15日・権利行使価格2万円)
35時間前