関連記事
-
レオス・キャピタルワークスが直前でIPOを延期
25日に上場予定だったレオス・キャピタルワークスが20日、上場延期を発表した。個人投資家に人気の「ひふみ投信」を運用。株式市場の暴落を受け、目前で延期を選択した。 11月19日に上場承認され、12月・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:暴落後も慎重姿勢で対処を
2018/12/21 17:30
東京市場が暴落商状となり、新興市場も厳しい下落となっている。年末相場の激しい下げで新興市場には追い証(追加証拠金)に関連する投げ売りが出ている。日経平均株価は年初来安値を更新。相場は明確な下方トレン・・・…続き
-
朝日ラバーは割安、見直しタイミング
2018/12/21 17:30
朝日ラバー(5162・JQ)は割安感が顕著で、現在は見直しのタイミングを計る局面だ。 同社株は全体相場の下落もあって下げ、直近では700円を割り込む場面があった。この株価水準の今3月期予想PERは7・・・…続き
-
IPO4社、酷寒相場で厳しい初日
21日、東証マザーズに新規上場したEduLab(4427・M、情報通信)が公開価格3200円を2.2%上回る3270円(今9月期予想PER31.4倍)で初値を付けた。 e―Testing/e―Lea・・・…続き
-
DWTIがストップ高――緑内障治療剤の有効性を確認
2018/12/21 17:30
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(=DWTI、4576・JQ)がストップ高した。20日、同社が創製した緑内障治療剤「H―1337」について、緑内障・高眼圧症を適応症とした米国第1/2a相臨床試験で・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>経済対策26兆円、注目の関連株(4)=関電工―業績拡大シナリオ描け、割り負け感に需給妙味も
32時間前
-
<特集>経済対策26兆円、注目の関連株(3)=不動テトラ-地盤改良事業や堤防用防護製品に強み
32時間前
-
<特集>経済対策26兆円、注目の関連株(2)=建設技研―通期業績の上ブレに期待
33時間前
-
<特集>経済対策26兆円、注目の関連株(1)=公共投資、成長戦略など3本の柱がテーマに
33時間前
-
33時間前
-
来週の日本株の読み筋=週後半に向け値動き拡大の可能性、追加関税発動期限を前に神経質か
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前