デンソーが5日続落、SMBC日興証は「1」継続、目標株価は5800円に引き下げ
2019/2/7 16:11
デンソー<6902.T>が5日続落。SMBC日興証券では6日付で、投資判断「1」(アウトパフォーム)を継続、目標株価は6500円から5800円に引き下げている。
第3四半期(18年10-12月)決算を経て、中国リスクを織り込み同証券では業績予想を下方修正、あわせて目標株価を5800円に引き下げるとしている。「株価のカタリストはトヨタビジネス堅調のなか、中国回復、追加的なトヨタ外ビジネス獲得報道と考える」とコメントしている。
連結営業利益について、19年3月期3800億円(前期比7.9%減、従来4050億円、会社側計画は3800億円)、20年3月期4000億円(従来4400億円)、21年3月期4400億円(同4800億円)と試算。19年3月期は、欧州、採算性の優れるアジアの売上引き下げが大きく影響しているという。20年3月期は、中国・欧州での需要懸念に伴う売上高引き下げによる限界利益減少が織り込まれている。
7日終値は、前日比96円安の4649円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
Ubicom、第3四半期累計決算は大幅増益
2019/2/7 16:06
Ubicomホールディングスは7日大引け後、2019年3月期の第3四半期累計(18年4月-12月)決算を発表した。 連結売上高は25億7300万円(前年同期比10.1%増)、経常利益・・・…続き
-
セカンドベスト=キリン堂HD:好利回りを支えに継続買い期待
2019/2/7 15:41
キリン堂ホールディングスは、好利回りを支えに継続した買いが期待できそうだ。 19年2月期第3四半期(18年3-11月)の連結経常利益は前年同期比13.1%増の18億3600万円だった・・・…続き
速報ニュース
-
<米国株情報>19日の米国株騰落ランキングと日本関連銘柄(速報)
1分前
-
MSプレミアム=京写、通期業績は大幅増益へ―新製品の開発にも積極的
12分前
-
<きょうの個別材料>テラ、JHD、MORESCO、AOITYOなど
13分前
-
14分前
-
米国株式市場:ウォルマートなどが買われNYダウ小幅続伸、ナスダックは7日続伸
15分前
-
19日のストップ高銘柄―メディア5、リンク、CKサンエツ、レントラックなど(気配含まず)
17分前
-
18分前
-
19分前
-
20分前
-
19日の米国株式市場、NYダウ小幅続伸、ナスダックは7日続伸
21分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.