関連記事
-
トルコリラ週間場況=リラ・円は下落
リラ安・円高 20.89円(-0.12円) 4-8日のリラ・円は下落した。欧州経済に対する懸念の高まりや、米中貿易協議への楽観的見方の後退などからリスク回避姿勢が強まり、リラ・円も週後半にかけて売り優・・・…続き
-
南ア・ランド週間場況=ランド・円、上値重い展開か
ランド安・円高 8.06円(-0.16円) 4-8日のランド・円は下落した。週前半は動意の乏しい展開だった。トランプ米大統領の一般教書演説を控えて様子見ムードが広がったが、日本株や南ア株の堅調推移を背・・・…続き
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、ユーロ圏経済の減速懸念が重しか
ユーロ安・円高 124.26円(-1.20円) 4-8日のユーロ・円は下落した。週初4日は、強い米1月雇用統計の結果を受けて投資家心理が好転し、ユーロ・円は上昇した。5日は、イタリア経済リスクが意識さ・・・…続き
-
米ドル週間場況=米中通商協議の行方見定める展開
ドル高・円安 109.73円(+0.23円) 4-8日のドル・円は上昇した。週初4日は、前週末発表の好調な米1月雇用統計を好感する流れが持続し、ドル買いが続いた。5日、1月ISM(米サプライマネジメン・・・…続き
-
北野建設が増額、19年3月期の連結営業利益は減益幅が縮小へ
2019/2/12 16:12
北野建設が12日大引け後、19年13月期の連結業績予想を増額した。 営業利益は前期比12.0%減の43億円と減益幅を縮小させる。期初予想は同36.6%減の31億円だった。 手持ち工事・・・…続き
速報ニュース
-
花王、京大と「使用済み紙おむつの炭素化リサイクルシステム」確立に向け実証実験を開始
49時間前
-
日経平均は510円程度高、Core30ではリクルートHD、ソフバンG、村田製が値上がり率上位
49時間前
-
明光ネットが後場浮上、第1四半期営業利益21%増で買い安心感
49時間前
-
先読み作戦指令室=ロードスター:今12月期もピーク利益、増配継続の期待
49時間前
-
MTGが反発、SMBC日興証は「1」・目標株価1500円でカバー開始
49時間前
-
日経平均は486円程度高、プラス寄与度はファーストリテ、ソフバンG、エムスリーが上位
49時間前
-
セクター情報・食品=キユーピー:自社株買い支え、21年11月の会社計画は控えめ
49時間前
-
クシムが3連騰、子会社の20年12月SES稼働率96.15%と順調推移、目標達成続く
50時間前
-
50時間前
-
14日後場寄り付きの日経平均株価=435円91銭高の2万8892円50銭
50時間前