関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2019/2/12 16:33
レオン自機 急伸し75日線を奪回。今3月期第3四半期(18年年10-12月)の連結営業利益は、前年同期比16.6%増の12.6億円。同28.8%減に沈んだ前四半期から好転。 フルキャ・・・…続き
-
ブラジルレアル週間場況=欧州景気の先行き不透明感が重し
レアル安・円高 29.42円(-0.51円) レアル・円は下落した。週初4日は、前週末に発表された米1月雇用統計を好感するムードが強まり、レアル・円は底固く推移した。5日はもみ合い。トランプ米大統領の・・・…続き
-
NZドル週間場況=RBNZ理事会などに注目
NZドル安・円高 73.99円(-1.54円) 4-8日のNZドル・円は下落した。週初4日は材料に乏しく小動き。5日は豪ドル・円の上昇にツレ高となった。6日、ロウRBA(豪準備銀行)総裁が豪経済の下ブ・・・…続き
-
豪ドル週間場況=米中通商協議の動向などに注意
豪ドル安・円高 77.79円(-1.60円) 4-8日の豪ドル・円は下落した。週初4日はRBA(豪準備銀行)理事会を翌日に控え様子見ムードで終始。5日、豪12月小売売上高が市場予想を下回り、豪ドル売り・・・…続き
-
トルコリラ週間場況=リラ・円は下落
リラ安・円高 20.89円(-0.12円) 4-8日のリラ・円は下落した。欧州経済に対する懸念の高まりや、米中貿易協議への楽観的見方の後退などからリスク回避姿勢が強まり、リラ・円も週後半にかけて売り優・・・…続き
速報ニュース
-
8分前
-
(再送)ユニシス、ライフコーポと共同開発したAI需要予測による発注自動化サービスを全店舗に導入へ
9分前
-
日経平均は424円高、売買代金上位はソフバンG、ファストリテ、任天堂など
11分前
-
セクター情報・情報通信=CTC:好業績を支えに出直り期待、5G需要拡大が追い風
27分前
-
豊田合成、小売・商業施設のDX支援などを手がけるカウンターワークスに出資
35分前
-
ENECHAが急騰後に値を消す、理美容業界と組んで環境配慮型電力プランの導入支援を開始
36分前
-
43分前
-
日経平均は394円高、構成銘柄では三井E&SH、東電力HD、太陽誘電などが値上がり率上位
51分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
51分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
1時間前