<個別株動向>三井ハイ、住友精密、オリチエ、エルテス、スペースバリューH=15日後場
2019/3/15 15:13
三井ハイ<6966.T>―20年1月期の連結業績は大幅な営業増益を計画、取得上限40万株(自己株を除く発行済み株式数の1.06%)・5億円の自社株買い。前日比150円ストップ高配分の1074円。
住友精密<6355.T>―防衛装備品に関わる防衛省との契約で過去に不適切な工数調整を行い課題に請求を行った件で50億6100万円を特別損失に計上、19年3月期の連結最終損益は赤字に修正されたがアク抜け感が出たもよう。前日比156円高の2880円。
オリチエ<6380.T>―15日付の株式新聞は1面注目株で同社株を取り上げ、刺激材料に。前日比68円高の779円。
エルテス<3967.T>―研究開発活動の増加やソフトウェア償却費増などで、19年2月期の連結業績予想を下方修正。前日比139円安の1760円。
スペースバリューH<1448.T>―19年3月期第3四半期(18年4-12月)報告書の提出期限を3月14日から4月15日への再延長を申請。前日比54円安の633円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
(再送)マザーズ指数続落、バイオ株が一服=新興市場・15日
マザーズ指数が続落。けん引役のバイオ株に一服ムードが台頭し、アンジェスやオンコリス・バイオファーマなどが軟調。Kudanやドリコム、M・・・…続き
-
15日の東京外国為替市場=黒田日銀総裁の会見を控え、思惑含みでもみ合い
15日の東京外国為替市場でドル・円は、1ドル=111円台後半を中心にもみ合った。 朝方1ドル=111円70銭近辺だったドル・円は、日経平均株価の買い先行を背景に、日銀金融政策決定会合でフォワードガイ・・・…続き
-
15日大引けの日経平均株価=163円83銭高の2万1450円85銭と反発
15日後場の日経平均株価は前日比163円83銭高の2万1450円85銭と反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
セカンドベスト=ズーム:割安なバリュエーションを支えに底入れから戻りを試す
1分前
-
日経平均は77円高、構成銘柄ではエーザイ、神戸鋼、大成建設が値上がり率上位
23分前
-
24分前
-
東エレクが続伸、大和証は「2」継続、目標株価は2万5500円に引き上げ
31分前
-
33分前
-
日本一Sが大幅続伸、「魔界戦記ディスガイアRPG」の人気高まる
35分前
-
37分前
-
ソニー、NTTドコモと「おサイフケータイのタッチレス対応」の実用化に向け実証実験
40分前
-
<新興国eye>インド準備銀行、政策金利現状維持を決定―市場は利下げ予想
44分前
-
プリマが3日続伸、岩井コスモ証は「B+」・目標株価2900円でカバー開始
46分前