「山本伸のプレミアムレポート」 日立ハイテク(8036)
2019/4/10 17:31
「株式調査ファイル」でも書いている通り、日立製作所(6501)は上場子会社4社のうち、日立化成(4217)と日立建機(6305)の売却を検討中と報じられている。それが実現すれば、12年前に23社あっ・・・
関連記事
-
信用残銘柄(4月5日申し込み時点)
2019/4/10 9:00
信用残銘柄の表は、「信用買い残」「信用売り残」の増加、および減少株数でランキング100位までの銘柄を、信用倍率の前週比での改善、悪化度合いの順に並べ替えたものとなる。 「売り残増加」と「買い残減少」・・・…続き
-
モーニングセット(10日)―NY株概況、きょうのピックアップ銘柄など
2019/4/10 8:30
2万6150.58ドル ▼190.44ドル 9日の米国株式はNYダウが続落。トランプ米大統領は9日、EU(欧州連合)による航空機製造大手エアバスへの補助金に対する報復措置として、EU製品に対し110億・・・…続き
-
<相場の読み筋>4月10日
2019/4/10 7:31
9日の米国株式は、NYダウが前日比190.44ドル安の2万6150.58ドルと続落、ナスダック総合指数が同44.606ポイント安の7909.278ポイントと3日ぶりに反落して取引を終了した。出来高概算はニューヨーク市場が7億1723万株、ナスダック市場が20億4536万株だった。…続き
-
ベトナム経済取り込め! 工場建設、インフラ整備で需要拡大
2019/4/9 17:30
中国からベトナムへの生産シフトが加速している。米中貿易摩擦も後押しし、拠点を移す企業が増加。それを裏付けるようにベトナムの対米輸出は拡大が顕著だ。日本勢には工場建設やインフラ整備で商機が広がっている・・・…続き
-
ソニー、大商い――アクティビストが株取得
2019/4/9 17:30
ソニー(6758)が一時前日比9.2%高の5247円まで急伸し、25日移動平均線を上抜いた。昨秋から下回っている75日線にも迫り、売買代金はこの日の全市場で1位の大商い。アクティビストとして知られる・・・…続き
速報ニュース
-
14分前
-
(再送)ユニシス、ライフコーポと共同開発したAI需要予測による発注自動化サービスを全店舗に導入へ
15分前
-
日経平均は424円高、売買代金上位はソフバンG、ファストリテ、任天堂など
17分前
-
セクター情報・情報通信=CTC:好業績を支えに出直り期待、5G需要拡大が追い風
33分前
-
豊田合成、小売・商業施設のDX支援などを手がけるカウンターワークスに出資
41分前
-
ENECHAが急騰後に値を消す、理美容業界と組んで環境配慮型電力プランの導入支援を開始
42分前
-
49分前
-
日経平均は394円高、構成銘柄では三井E&SH、東電力HD、太陽誘電などが値上がり率上位
57分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
57分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
1時間前