関連記事
-
YEDIGI、巻き返しへ
YE DIGITAL(2354・(2))は今年3月に旧安川情報システムから社名を変更し、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などデジタル分野に注力する姿勢を鮮明にした。勢いを強める画像診・・・…続き
-
日経平均、2万2000円回復
2019/4/15 17:30
日経平均株価が15日、今年初めて2万2000円の大台を突破した。前週末に出た中国の3月貿易収支の輸出額が改善したことを受け、世界的に株高の流れが加速した。為替も一時1ドル=112円台まで円安が進むな・・・…続き
-
4月決算発表が試金石に
2019/4/15 17:30
前2019年3月期の本決算が来週(22~26日)から本格化する。今年はゴールデンウイークが10連休となる関係で、開示ピークは5月中旬にやってくる。ただ、4月中には景気敏感業種の重要企業の発表が予定さ・・・…続き
-
注目株:ビーグリー――電子書籍の出遅れ株、今期収益改善へ
2019/4/15 17:30
電子書籍サイト「まんが王国」を展開するビーグリー(3981)を狙いたい。 スマートフォンなどで電子書籍を楽しむ人が増えており、昨年行われた一部調査では、日本人の約45%、男性では51%程度が電子書籍・・・…続き
-
中国関連、物色一段と――3月輸出の復調が手掛かり
2019/4/15 17:30
中国経済の復調期待が拡大したことを背景に、東京株式市場では関連銘柄への物色意欲が一段と高まっている。15日は安川電機(6506)やファナック(6954)、ツガミ(6101)が今年の高値を更新したほか・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>続・3月の配当取り、狙い目は?(4)=世紀東急―配当利回り4.6%強、好業績に割り負け感も
29時間前
-
<特集>続・3月の配当取り、狙い目は?(3)=ライト工業―コロナ禍でも順調な業績進ちょく
30時間前
-
<特集>続・3月の配当取り、狙い目は?(2)=日特建―通期営業利益の上ブレに期待
30時間前
-
<特集>続・3月の配当取り、狙い目は?(1)=株主還元に前向きな企業を評価
30時間前
-
来週の日本株の読み筋=落ち着きどころを見極める、米国債入札で警戒感先行も
30時間前
-
5日のPTS注目ポイント=イグニス、ニッタ、ティーライフ、重松製など
30時間前
-
30時間前
-
30時間前
-
225オプション・コール(期近・3月5日・権利行使価格2万9500円)
30時間前
-
225オプション・プット(期近・3月5日・権利行使価格2万8000円)
30時間前