関連記事
-
エリアリンク、ストップ高――今期業績を増額
2019/4/24 17:30
エリアリンク(8914・M)がストップ高し安値圏から離脱の兆しが出てきた。 23日に今12月期業績(非連結)予想の上方修正を発表し好感された。売上高を従来の246億1800万円から279億1800万・・・…続き
-
日銀金融政策会合、25日に決す
2019/4/24 17:30
日銀の金融政策決定会合が25日に決する。世界的に金融政策がハト派に傾く中で、日銀に対する追加緩和の思惑が市場で強まっている。10連休前の手掛かり難の日本株市場で波乱要素となる可能性もあり注意が必要だ・・・…続き
-
信用買い残、17年1月以来の低水準
2019/4/24 17:30
東証が23日に発表した信用取引残高(2市場)によると、4月第3週(19日申し込み時点)の買い残は前週比652億円減の2兆1190億円と、2017年1月以来の低水準となった。一方、売り残は3週連続で増・・・…続き
-
シマノが急反落――1Qの営業減益を悲観視
2019/4/24 17:30
シマノ(7309)が急反落。前日比1780円安の1万6570円まで売られ、東証1部の値下がり率ランキング2位となった。 同社は23日に今12月期の第1四半期(1Q)決算を発表。連結営業利益が16.3・・・…続き
-
ミニミニ情報(4月24日)
2019/4/24 17:30
日産自(7201) 24日引け後、前19年3月期の連結営業利益が3180億円(前々期は5748億円、計画は4500億円)にとどまったもようだと発表。下ブレの要因は米中での販売不振のほか「一連の問題」の影響だとしている。…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
51時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
51時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
52時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
52時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
52時間前
-
52時間前
-
52時間前
-
52時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
52時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
52時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.