ソニーが反落、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」継続、目標株価は8400円に引き下げ
2019/5/16 16:01
ソニー<6758.T>が反落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では15日付で、レーティング「オーバーウエート」(強気)を継続、目標株価は8600円から8400円に引き下げている。
同証券では業績予想を下方修正、バリュエーション基準年度変更にあわせて、目標株価を8400円に引き下げるとしている。連結営業利益について、20年3月期8400億円(前期比6.1%減、従来9000億円、会社側計画は8100億円)、21年3月期9000億円(従来1兆200億円)、22年3月期9800億円と試算。
20年3月期は、次世代PlayStation関連費用の織り込みを中心としたG&NSの収益見通しの引き下げや、音楽事業に含まれるモバイルゲームの収益見通しの引き上げが主要因となっている。一方で、映画事業は映画製作でのコンテンツの積み上がりやメディアネットワークでの構造改革効果に期待して収益性見通しを引き上げたとしている。
また、エクイティストーリーに変更はなく、「既存事業の持続的な拡大に加えてイノベーションが同社の業績拡大をけん引する新たな成長局面入り」としている。
16日の終値は前日比104円安の5369円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
アルプスAが反落、SMBC日興証は「2」継続、目標株価は2700円に引き下げ
2019/5/16 16:00
アルプスアルパインが反落。SMBC日興証券では15日付で、投資判断「2」(中立)を継続、目標株価は3100円から2700円に引き下げている。 同証券では、19年3月期実績を反映したこ・・・…続き
-
IIJが続伸、大和証は「1」継続、目標株価は3700円に引き上げ
2019/5/16 16:00
インターネットイニシアチブ(IIJ)が続伸。大和証券では15日付で、投資判断「1」(買い)を継続、目標株価は3400円から3700円に引き上げている。 同証券では業績予想を修正。連結・・・…続き
-
デジアーツが3日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は1万500円に引き上げ
2019/5/16 16:00
デジタルアーツが3日ぶりに反発。岩井コスモ証券では15日付で、投資判断「A](強気)を継続、目標株価は9500円から1万500円に引き上げている。 「情報セキュリティーへの需要拡大を・・・…続き
-
東亜建設が急伸、20年3月期予想は営業利益51.3%増、10円増配も
2019/5/16 16:00
東亜建設工業が急伸し、一時259円高の1825円を付け、4月5日の年初来高値1683円を更新した。15日引け後に19年3月期連結決算および20年3月期業績予想を発表、今期は連続の大幅・・・…続き
速報ニュース
-
10分前
-
(再送)ユニシス、ライフコーポと共同開発したAI需要予測による発注自動化サービスを全店舗に導入へ
11分前
-
日経平均は424円高、売買代金上位はソフバンG、ファストリテ、任天堂など
13分前
-
セクター情報・情報通信=CTC:好業績を支えに出直り期待、5G需要拡大が追い風
29分前
-
豊田合成、小売・商業施設のDX支援などを手がけるカウンターワークスに出資
37分前
-
ENECHAが急騰後に値を消す、理美容業界と組んで環境配慮型電力プランの導入支援を開始
38分前
-
45分前
-
日経平均は394円高、構成銘柄では三井E&SH、東電力HD、太陽誘電などが値上がり率上位
53分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
53分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
1時間前