関連記事
-
かんぽ生命、大幅続落――不適切販売問題が拡大
かんぽ生命保険(7181)が大幅続落。前日比6.9%安の1786円まで売り込まれた。 同社と日本郵政(6178)において、不適切な保険販売が発覚。両社は10日に会見を開き謝罪したものの、不適切販売の・・・…続き
-
ミニミニ情報(7月11日)
2019/7/11 17:30
明星電(6709・(2)) 一時急伸。探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への着陸に成功し、観測機器を手掛ける同社に思惑が向かった。 エスクロAJ(6093) 3日続落。前年の特別利益はく落に・・・…続き
-
オークファン、4ケタ射程
2019/7/11 17:30
オークファン(3674・M)は安値圏から浮上しつつあり、今後の本格回復に期待だ。同社はネットオークション、Eコマース(電子商取引)などの商品情報、価格の検索ができるWebサイト「オークファン」運営を・・・…続き
-
DIシステム、業績拡大シグナル点灯――株価は大底圏から離脱へ
2019/7/11 17:30
SI(システム・インテグレーション)事業のディ・アイ・システム(=DIシステム、4421・JQ)がジリ高基調で底値圏から離脱の動きとなってきた。通信、金融、官公庁向けをメーンに手掛け、IT研修などの・・・…続き
速報ニュース
-
三菱電機、東京工業大学と金属表面の微小変形から内部の亀裂の位置と大きさを推定するAIを開発
4分前
-
20日後場寄り付きの日経平均株価=131円30銭安の2万8502円16銭
19分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)東レ、ルネサス、ソフトバンクなど
24分前
-
26分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
27分前
-
韓国企業、同国初の暗号資産ボラティリティツール「恐怖と欲望」を公開
32分前
-
40分前
-
オプテクスGが急伸、自動ドアセンサーを活用したシェアリングサービスの開始を材料視
45分前
-
AFCHDが一時ストップ高に昨年来高値、業績予想の上方修正と配当の増額修正で買い人気
46分前
-
47分前