イオンファンが急騰、6月度の月次売上高を材料視
2019/7/17 13:59
イオンファンタジー<4343.T>が急騰。16日引け後に発表した、20年2月期6月度の国内単体売上高が材料視された様子。株価は前日比349円高の2700円まで値を上げている。
6月度の売上高は、遊戯機械が前年同月比14.1%増、商品が同3.0%増で、全店の合計は同12.3%増。既存店の合計は同13.2%増だった。映画関連商材などが貢献したプライズ部門に加え、重点強化中のメダル部門が好調に推移する中、全店の合計は5月度の同6.3%増から勢いを増している。
午後1時56分現在の株価は319円高の2670円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
日経平均は74円安、構成銘柄では太陽誘電、日揮、ソフバンGなどが値下がり率上位
17日午後1時45分時点の日経平均株価は、前日比74円63銭安の2万1460円62銭。後場は、やや下げ渋って始まったが、買い進む動きにはつながらず、その後は2万1400円台半ば近辺でもみ合い商状とな・・・…続き
-
<新興国eye>ベトナム6月貿易収支は19億ドルの黒字―上半期16億ドルの黒字
2019/7/17 13:34
ベトナム税関総局が発表した統計データによると、19年6月の輸出額は前月比2.2%減の214億2800万ドル(約2兆3360億円)、輸入額は同15.9%減の194億9500万ドル(約2兆1250億円)・・・…続き
-
東芝、太陽光発電量に関し高精度な予測技術を開発
2019/7/17 13:32
東芝は17日、太陽光発電量を予測する技術で、同社独自のAI(人工知能)を活用した高精度な予測技術を開発したと発表した。 同社では、これまで気象予測とAIを融合した高精度な電力需要量予・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は77円高、構成銘柄ではエーザイ、神戸鋼、大成建設が値上がり率上位
22分前
-
23分前
-
東エレクが続伸、大和証は「2」継続、目標株価は2万5500円に引き上げ
30分前
-
32分前
-
日本一Sが大幅続伸、「魔界戦記ディスガイアRPG」の人気高まる
34分前
-
36分前
-
ソニー、NTTドコモと「おサイフケータイのタッチレス対応」の実用化に向け実証実験
39分前
-
<新興国eye>インド準備銀行、政策金利現状維持を決定―市場は利下げ予想
43分前
-
プリマが3日続伸、岩井コスモ証は「B+」・目標株価2900円でカバー開始
45分前
-
49分前