関連記事
-
モーニングセット(13日)―NY株概況、きょうのピックアップ銘柄など
2019/8/13 8:30
2万5897.71ドル ▼389.73ドル 12日の米国株式はNYダウが続落した。トランプ米大統領は9日、中国との貿易協議について「合意する準備ができていない」と発言。米中貿易協議の先行き不透明感が高・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月13日
2019/8/13 7:31
12日の米国株式は、続落した。NYダウが前週末比389.73ドル安の2万5897.71ドル、ナスダック総合指数が同95.729ポイント安の7863.411ポイントで取引を終了した。出来高概算は、ニューヨーク市場4億2678万株、ナスダック市場が19億9865万株だった。…続き
-
門倉貴史の複眼経済教室:現実味を帯びてきた英国の合意なきEU離脱――「リーマン」超える経済ショックも覚悟
2019/8/12 9:00
2019年7月24日、メイ首相に代わって、EU(欧州連合)離脱(ブレグジット)強硬派のボリス・ジョンソン氏が英国の新首相に就任した。その破天荒なキャラクターから「英国版トランプ」とも呼ばれるジョンソ・・・…続き
速報ニュース
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
セカンドベスト=高砂香:中国、東南アで成長続く、PBRや利回り支えに自律反発期待
8時間前
-
MSプレミアム=カジノ誘致競争が沸騰―長崎、和歌山にも勝算あり?アイリッジ、イントランス注目
8時間前
-
ロームが6日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は1万500円に引き上げ
8時間前
-
くら寿司が6日ぶり反落、20年10月期の利益予想が市場予想の平均に届かず
9時間前
-
アイモバイルが3日続落、20年7月期第1四半期の大幅な減益を嫌気
9時間前
-
清水建設、地山状況を予測できる前方探査システム「S-BEAT」を改良
9時間前
-
丸紅、みずほ銀行およびみずほ信託銀行と国内の太陽光発電設備などに投資するファンドを設立
9時間前