明日の日本株の読み筋=弱含みの展開か
15日の東京株式市場は、弱含みの展開となりそう。14日の日経平均株価は続落したが、日経平均株価が続落するのは10月2-3日以来、約1カ月半ぶり。それだけ強い足取りを続けてきただけに、ある程度の調整は致し方ないところか。米中貿易交渉の進展がみられないなか、政府への抗議活動が過激化している香港情勢もあり、目先的には利益確定売りが優勢となることも想定される。市場では「今月1日の高値(2万2852円)と5日の安値(2万3090円)の間に空けたマドが、下値として意識されそう」(中堅証券)との声も聞かれた。
14日の東京株式は、前日比178円32銭安の2万3141円55銭と続落して取引を終えた。後場に入り下げ幅を拡大し、一時、同257円71銭安の2万3062円16銭を付け、心理的なフシ目の2万3000円に接近する場面もみられた。東京証券取引所が14日引け後に発表した、11月第1週(5-8日)の投資部門別売買状況によると、海外投資家は金額ベースで6週連続となる4602億円の買い越しだっだ。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
225オプション・コール(期近・11月14日・権利行使価格2万4000円)
2019/11/14 17:18
(売参加者・上位10社) ABNアムロク -2633 ソシエテ・ジェ -1440 BNPパリバ証 -762 JPモルガン証 -457 野村證券 -250 カブドットコム -212 SBI・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・11月14日・権利行使価格2万2500円)
2019/11/14 17:17
(売参加者・上位10社) インタラクティ -1187 ABNアムロク -688 ソシエテ・ジェ -564 廣田証券 -244 BNPパリバ証 -212 SBI証券 -68 山和証・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
4分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=スタンレー、三菱重工など
10分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=不二製油G、三井E&SHなど
11分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=日機装、DeNAなど
12分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=栗田工、AGCなど
13分前
-
ホープが値動きの荒い展開、年初来高値後に一転して売りに押される
17分前
-
テクニカルで選ぶ注目株=アルコニックス:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が視野に
21分前
-
テクニカルで選ぶ注目株=ユシロ化学:25日線を抜き、日足一目均衡表の「雲」の上限も突破
22分前
-
テクニカルで選ぶ注目株=チタン工業:5日・25日の両移動平均線に対するプラスカイ離を回復
23分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.