米国株式市場:小売株の下げが重しでNYダウ3日ぶり反落、ナスダックは3日続伸し連日で史上最高値
2019/11/20 7:46
19日の米国株式は、NYダウが前日比102.20ドル安の2万7934.02ドルと3日ぶりに反落、ナスダック総合指数は同20.720ポイント高の8570.658ポイントと3日続伸して取引を終了。ナスダック総合指数は3日続けて史上最高値を更新した。出来高概算は、ニューヨーク市場が8億4235万株、ナスダック市場が21億9377万株だった。
連日で史上最高値を更新するなか、高値警戒感から利益確定売りが優勢となった。小売大手のホームデポが発表した19年8-10月の決算で、売上高が市場予想平均を下回ったことから同社株が下落、NYダウの重しとなった。一方、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は、フェイスブックやシスコ・システムズ、コムキャストなどが堅調で、同指数の上昇を支えた。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、19日の大阪取引所終値比45円安の2万3245円だった。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
19日のストップ高銘柄―木村化工機、沢藤電機、栄電子、日本通信など(気配含まず)
2019/11/20 7:44
YSフード阿波製紙トレードワークスカオナビ田辺三菱(監理)木村化工機沢藤電機栄電子…続き
-
19日の商品動向、WTIが大幅続落、NY金は続伸
2019/11/20 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=55.21ドル(-1.84ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1474.30ドル(+2.40・・・…続き
速報ニュース
-
清水建設、高速道路の床版取り替え工事向けに軽量で優れた施工性を備えたPCa合成床版を共同開発
18時間前
-
丸紅、米国でアフターマーケット向け自動車部品販売事業者の資産を買収
18時間前
-
18時間前
-
太陽誘電が反発、MLCCのプロセス技術などを活用した全固体リチウムイオン二次電池を開発
18時間前
-
栗田工が3日続伸、大和証は「2」・目標株価3500円に引き上げ
18時間前
-
DMPが3日続伸、自動運転OSの業界標準を目指すAWFに参画
18時間前
-
フマキラーが5日続落、業績予想の下方修正と期末一括配当予想の減額を嫌気
18時間前
-
ホープが値動きの荒い展開、年初来高値後に一転して売りに押される
18時間前
-
セントラル硝子が続伸し年初来高値、AGCと国内建築用ガラス事業統合を材料視
18時間前
-
<個別株動向>テレビ朝日H、システムD、萩原工業、ライクキッズ、三井E&SH=10日後場
18時間前