<きょうの個別材料>ドリームI、プレサンス、壱番屋、アルファなど
2020/4/7 7:48
▽ドリームI<4310.T>、取得上限25万株(自己株を除く発行済み株式数の2.57%)・3億円の自社株買い
▽プレサンス<3254.T>、オープンハウス<3288.T>と資本・業務提携、オープンハウスが同社株2062万1100株(発行済み株式数の31.6%)を市場外の相対取引で取得
▽壱番屋<7630.T>、21年2月期の連結業績は大幅な減収減益を予想
▽アルファ<4760.T>、20年8月期第2四半期(19年9月-20年2月)と通期の連結業績予想を下方修正
▽東名<4439.T>、20年8月期第2四半期(19年9月-20年2月)連結業績予想を増額、営業利益は前年同期比40.5%増の4億2300万円(従来予想は3億5600万円)
▽エコーTD<7427.T>、20年2月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比34.8%増の9300万円(従来予想は7700万円)
▽エルテス<3967.T>、連結子会社のエルテスセキュリティインテリジェンスが格安ホームセキュリティを提供するStrobo(東京都文京区)、業務提携
▽東海ソフト<4430.T>、東証および名証市場第1部指定を記念して株主優待を実施
▽カクヤス<7686.T>、業務用酒類販売、酒類一般小売を手掛けるサンノー(福岡県福岡市)の株式を取得し、子会社化
▽ニトリHD<9843.T>、21年2月期の連結営業利益は前期比4.4%増の1122億円を予想
、
▽幸和製作所<7807.T>、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、国内外での会計業務に遅れが生じ、4月10日に予定していた20年2月期決算発表を4月21日に延期
▽主な自己株式取得=トーセイ<8923.T>
▽主な決算発表=薬王堂HD<7679.T>、カルラ<2789.T>、クリエイトH<3148.T>、東海ソフト<4430.T>、ウェザーニューズ(WNIウェザー)<4825.T>、MrMaxH<8203.T>、トーセイ<8923.T>
▽主な月次発表=ツクイ<2398.T>、マクドナルド<2702.T>、ヒマラヤ<7514.T>、薬王堂HD<7679.T>、カネ美食品<2669.T>、コメ兵<2780.T>、セリア<2782.T>、カルラ<2789.T>、ゼネラルオイスター<3224.T>、フジコーポ<7605.T>、ブックオフH<9278.T>、コックス<9876.T>、JBイレブン<3066.T>、すかいらーくHD<3197.T>
提供:モーニングスター社
関連記事
-
7日の東京株式市場見通し=堅調な展開か
予想レンジ:1万8500円-1万9000円(6日終値1万8576円30銭) 7日の東京株式は、堅調な展開か。きのう6日に大幅高となった動きや、現地6日の欧米株式が大幅な上昇をみせたことから、買い優勢・・・…続き
-
(再送)米国株式市場:新型コロナ感染拡大に歯止めとの期待感が台頭、NYダウ・ナスダック大幅反発
2020/4/7 7:46
6日の米国株式は、大幅反発した。NYダウが前週末比1627.46ドル高の2万2679.99ドル、ナスダック総合指数が同540.155ポイント高の7913.238ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニ・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
50時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
50時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
50時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
50時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
50時間前
-
51時間前
-
51時間前
-
51時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
51時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
51時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.