<個別株動向>ディスコ、エコーTD、トーセイ、MrMaxH、セリア=7日後場
2020/4/7 15:25
ディスコ<6146.T>―20年3月期第4四半期(20年1-3月)の個別出荷額(速報値)は319億7000万円で、前年同期比20.7%増。2000円高の2万2890円。
エコーTD<7427.T>―20年2月期の連結営業利益予想を7700万円から9300万円(前期比34.8%増)に上方修正。45円高の478円。
トーセイ<8923.T>―20年11月期第1四半期(19年12月-20年2月)の連結営業利益(IFRS)は55億3500万円(前年同期比77.1%増)。上限5億円、70万株(自己株式を除く発行済み株式数の1.5%)の自社株買いを実施へ。126円高の1006円。
MrMaxH<8203.T>―21年2月期3月度の売上高は、既存店が前年同月比12.5%増で、全店が同11.6%増。14円高の362円。
セリア<2782.T>―20年3月期3月度の売上高は、既存店が前年同月比2.8%増で、全社が同10.1%増。それぞれ前月度の同9.1%増、同17.2%増から勢いが鈍っている。100円安の3040円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
マザーズ指数続伸、TKPなど上昇=新興市場・7日
マザーズ指数が続伸。東京市場が続伸基調となる中で新興市場にも買いが継続。売られ過ぎた銘柄が多いこともあり、新興市場は後場も値持ちが良かった。ティーケーピー、そーせいグループ…続き
-
日経平均は373円高と大幅に3日続伸、値上がり銘柄数は1800超=7日後場
7日の日経平均株価は、前日比373円88銭高の1万8950円18銭と大幅に3日続伸して取引を終了した。午前9時7分には、同586円22銭高の1万9162円52銭ときょうの高値を付ける場面もあった。き・・・…続き
-
7日の東京外国為替市場=ドル・円、108円台後半で推移
7日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=108円台後半で推移している。国内輸出企業によるドル売り・円買いが観測され、朝方に109円台前半で推移していたドル・円は午前9時すぎに109円を割り込むな・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>設備投資関連に注目(4)=住友重―来期は利益回復コース、割り負け感に需給思惑も
21時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(3)=電気興―5G対応や防災無線の更新需要を見込む
21時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(2)=不二越―21年11月期業績の超過達成に期待
21時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(1)=各国の景気対策が回復をけん引
21時間前
-
来週の日本株の読み筋=上昇一服か、米次期大統領就任で米政局一段落、目先材料出尽くし感も
21時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=米大統領就任式、中国12月の経済指標発表に注目
21時間前
-
21時間前
-
21時間前
-
21時間前
-
21時間前