<きょうの材料と有力銘柄>サムスンが5ナノ半導体量産へ―EUV関連の事業環境に追い風
2020/5/22 8:42
韓国サムスン電子は、回路線幅5ナノ(ナノは十億分の一)メートルの半導体の受託生産を年内にも本格的に始めると発表した。ライバルで受託生産世界最大手の台湾TSMCに対抗する。線幅の微細化はチップ当たりの記憶容量拡大につながり、5ナノ品はTSMCが今年から世界で初めて量産を始めた。サムスンはメモリー最大手だが、他社の半導体の生産請け負いも手掛け、TSMCと競合している。最先端技術の導入で差を縮めたい考え。
5ナノレベルの回路パターンの形成には、新技術のEUV(極端紫外線)露光が使われる。関連銘柄はEUV向けに半導体のマスク検査装置を手掛けるレーザーテク<6920.T>を筆頭に、日電子<6951.T>やホロン<7748.T>、東洋合成<4970.T>、東応化<4186.T>、大有機化<4187.T>、HOYA<7741.T>、AGC<5201.T>、スクリーン<7735.T>、ローツェ<6323.T>など。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<きょうの材料と有力銘柄>緊急事態宣言の解除後もテレワーク奨励―Vキューブなど再注目も
2020/5/22 8:40
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、政府は21日に大阪、京都、兵庫の関西3府県で解除することを決めた。残る北海道、東京、千葉、埼玉、神奈川のうち首都圏も25日に判断するという。一・・・…続き
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万525円(前日比75円安)
22日のシンガポール・日経平均先物は前日比75円安の2万525円で寄り付いた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
【深センIPO】口腔ケア用品の重慶登康口腔護理用品が27日に公募開始、4304万株発行予定
3分前
-
【上海IPO】鉄鋼熱圧延設備メーカーの中重科技(天津)が27日公募開始、9000万株発行予定
7分前
-
13分前
-
日経平均が3日ぶり反発スタート、米国株高で買い優勢=27日寄り付き
19分前
-
西華産業がカイ気配、23年3月期利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
20分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
22分前
-
23分前
-
27日寄り付きの日経平均株価=97円14銭高の2万7482円39銭
23分前
-
IPO=カバーがカイ気配スタート、差し引き470万株程度の買い注文
23分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、欧米の金融不安や通貨安、米利上げ継続受け5週続落=BRICs市況
25分前