関連記事
-
教育IT化、一段加速へ
緊急事態宣言の解除を受け、全国で学校が再開している。当面は新型コロナウイルスの感染再拡大を避けるために細心の注意が求められる状況。また、IT化の動きは「GIGAスクール構想」に沿って一段と加速する可・・・…続き
-
「オゾン発生器」に熱視線
日本で新型コロナウイルスが徐々に終息へ向かう一方、依然として懸念される「第2波」の対策として室内環境の殺菌・除菌意識が高まっている。深紫外線やオゾンなどが有効とされ、発生装置の銘柄の人気が株式市場で・・・…続き
-
大真空、水晶デバイスが本格化
水晶デバイス大手の大真空(6962)を見直す動きが加速する。価格競争の激化に苦しんできた同社だが、5Gの本格化もあり前3月期には価格是正を断行。大幅増益に結び付いた。スマートフォンやワイヤレスイヤホ・・・…続き
-
相場のポイント:OECD世界経済見通し
2020/6/9 17:30
6月10日の日経平均高安は00年以降で7勝6敗、平均騰落率プラス0.66%。国内では寄り付き前に5月企業物価指数と4月機械受注。エルニーニョ監視速報も。アコムは5月のマンスリーリポートを公表する。利・・・…続き
速報ニュース
-
マーチャントが続急伸、エストニア子会社がNasdaqBalticに上場を申請
7分前
-
スペインのサッカークラブ、暗号資産による世界初のプロ選手移籍を発表
15分前
-
MHグループがストップ高カイ気配、差し引き33万株超の買い物
20分前
-
日経平均は372円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、ソフバンGなど
25分前
-
30分前
-
ビッサム韓国CEO、新たな規制下では多くて7社の交換所しか生き残れず
32分前
-
東京センチュリーが4日ぶり反発、日通グループの日通商事のリース事業分社化で新会社に出資
34分前
-
YACHDが一時急騰、子会社が手がける空気清浄機で新型コロナウイルスの不活化効果を確認
40分前
-
<米国株情報>ウォルマート、Eコマース米国事業トップのローリー氏が1月末退任へ
45分前
-
<米国株情報>JPモルガン、第4四半期は純利益47%増―貸倒引当金を減額
46分前