関連記事
-
マザーズ指数が3日続伸
2020/6/18 17:30
マザーズ指数が3日続伸。主力株は高安まちまちだが、アンジェスが大きく上昇したほか、HENNGE、GATECH、Amaziaなどが上昇。メルカリやミクシィ、フリーも堅調に推移した。一方でメドピア、JT・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(6月18日)
2020/6/18 17:30
キャンバス(4575・M) 3日続伸。17日、米国で実施している「CBP501」フェーズ1b試験拡大相のうち、膵臓(すいぞう)がんについて、評価可能症例が10例に到達し患者組み入れが完了したと発表し・・・…続き
-
【視点】コロナ禍で変わる生産現場・消費行動――変化に対応して伸びる企業を中期でマーク
2020/6/18 17:30
日経平均株価は6月8日の週に2万3000円台を回復したものの、その後は戻り売りに上値が重くなっている。新型コロナウイルス感染症は第2波の拡大が米国や中国で警戒され、株価の下押し圧力となっている。一方・・・…続き
-
「ポスト安倍」市場への影響は?
新型コロナウイルスへの対応に関する国民の不満や検察官の定年延長問題によって支持率が低下した安倍政権は、その後も河井議員夫妻による選挙買収容疑、菅原前経産省の公職選挙法違反など有権者のイメージ悪化につ・・・…続き
-
任天堂、5万円台回復
2020/6/18 17:30
任天堂(7974)が、2008年以来となる5万円の大台を回復した。ゲームの巣ごもり需要が続くとの見方に加え、17日に人気シリーズ「ポケットモンスター(ポケモン)」の新タイトル投入を明らかにし期待感が・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
32時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
32時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
33時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
33時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
33時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
33時間前