14日の東京株式市場見通し=弱含みの展開か
2020/10/14 8:57
14日の東京株式市場見通し=弱含みの展開か
予想レンジ:2万3400円-2万3700円(13日終値2万3601円78銭)
14日の東京株式は、弱含みの展開か。きのう13日の日経平均株価は、買い先行後、伸び悩み商状となっていたことや、現地13日の米国株式が5日ぶりに反落したこともあり、売り優勢のスタートとなりそう。手掛かり材料難のなか、積極的な売買は期待しづらく、模様眺めムードが広がりそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば(13日終値は105円47-49銭)と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=123円台の後半(同124円25-29銭)と円高方向に振れている。13日のADR(米国預託証券)は円換算値で、東芝<6502.T>、日産自<7201.T>、三井住友<8316.T>などが、13日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、13日の大阪取引所終値比75円安の2万3515円だった。(高橋克己)
14日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・13:30 8月鉱工業生産・出荷・在庫(確報)
・決算発表=SFOODS<2292.T>、いちご<2337.T>、ABCマート<2670.T>、クリレスHD<3387.T>、コメダ<3543.T>、サイゼリヤ<7581.T>
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米9月生産者物価
・G20財務省・中央銀行総裁会合
・決算発表=(欧州)ASMLホールディング(米国)バンク・オブ・アメリカ<BAC>、ゴールドマン・サックス<GS>、USバンコープ<USB>、ウェルズ・ファーゴ<WFC>
関連記事
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>8月鉱工業生産、米9月生産者物価など
2020/10/14 8:52
<きょうの主な経済指標・スケジュール>8月鉱工業生産、米9月生産者物価など 【国内】 ・13:30 8月鉱工業生産・出荷・在庫(確報) ・決算発表=SFOODS、いちご、ABCマート、クリレスHD、コメダ、サイゼリヤ…続き
-
明日の日本株の読み筋=もみ合い商状か、決算控えで様子見気分も
あす14日の東京株式市場で、主要株価指数はもみ合い商状か。米追加経済対策の動向を引き続き注視しつつ、今月下旬から本格化する主要企業の9月中間決算の発表を控え、様子見気分に傾く可能性がある。これまで企・・・…続き
速報ニュース
-
明日の日本株の読み筋=決算にらみ個別株物色強まる、FOMC・FRB議長会見後の米株動向にも注視
9時間前
-
9時間前
-
225オプション・コール(期近・1月27日・権利行使価格2万9000円)
9時間前
-
9時間前
-
27日のPTS注目ポイント=エンプラス、NOK、ファナック、イーグルなど
9時間前
-
225オプション・プット(期近・1月27日・権利行使価格2万8000円)
9時間前
-
9時間前
-
9時間前
-
9時間前
-
9時間前