関連記事
-
IPO、異次元ステージで熱演
28日、プレミアアンチエイジング(4934・M、化学)とさくらさくプラス(7097・M、サービス)が上場する。10月末のIPO(新規上場)は27日上場のカラダノート(4014・M、情報通信)が大人気・・・…続き
-
ビザスク、大手軸に「知見」ニーズ旺盛
2020/10/27 17:30
ビザスク(4490・M)は上場来高値5270円(10月21日)を付けた後に下落したが、4300円近辺で下げ渋り感が出ている。今後、回復に向かうことが期待されよう。同社はビジネス分野に特化したナレッジ・・・…続き
-
シノケンG、コロナの影響取り返す
2020/10/27 17:30
シノケングループ(8909・JQ)は3月23日に年初来安値656円を付けて底打ちし、その後は回復トレンドが続く。直近では1000円台の推移となっており、年初来高値1327円(1月22日)奪回を通過点・・・…続き
-
カラダノートに買い殺到――初日は売買成立せず
27日、東証マザーズに新規上場したカラダノート(4014・M、情報通信)が大量の買い注文を集め、カイ気配のまま上場初日の取引を終えた。最終気配値は公開価格450円の2.3倍に相当する1035円だった・・・…続き
-
DMソリュがストップ高――「巣ごもり」恩恵強烈
2020/10/27 17:30
ディーエムソリューションズ(=DMソリュ、6549・JQ)がストップ高配分となり、年初来高値を更新した。今3月期業績予想の大幅増額修正を好感する動きとなった。 インターネット事業において展開するバー・・・…続き
速報ニュース
-
信用関連データ=売り残が減少に転じ、買い残は2週連続で増加、信用倍率2.98倍に上昇
3分前
-
3分前
-
MSプレミアム=レアメタル、レアアース関連に脚光、EEZ内で商業採掘へ―アサカ理研急騰、三井海洋も
51分前
-
Sansanが上場来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万800円に引き上げ
52分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
53分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
54分前
-
日本通信、スマホに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスで電子署名法の特定認証業務の認定申請
55分前
-
愛知製鋼、トヨタ紡織などと中部国際空港第2ターミナルで自動運転の実証実験
56分前
-
MSプレミアム=旅行関連、長期買い場か―「ワクチン投入後」が視野に、ベルトラ、HISなど注視
1時間前
-
安川電機が3日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は6800円に引き上げ
1時間前