関連記事
-
IPOニューフェース:アララは時流に乗るSaaS型サービス
アララ(4015・M、情報通信)は キャッシュレスサービス、メッセージングサービス、データセキュリティーサービス、AR(拡張現実)サービスを手掛ける。 主にSaaS(サービスとしてのソフトウエア)型・・・…続き
-
米大統領選、3日投開票――想定シナリオ点検
米大統領選と連邦議会選が3日に行われ、日本時間4日の取引時間中に開票作業が進む。共和党トランプ大統領と民主党候補のバイデン前副大統領の支持はきっ抗し、途中経過をめぐるマーケットの波乱も想定される。 ・・・…続き
-
ブックこう読む:アララ「強気」(ブック期間11月4~10日)
アララ(4015・M、情報通信)の目論見書記載の想定発行価格は1385円で、今8月期予想PERは37.7倍。仮条件は2日取引終了後に公表される。 キャッシュレスサービスとメール配信サービスのメッセー・・・…続き
-
プロパスト、賃貸開発事業が伸長
2020/11/2 17:30
プロパスト(3236・JQ)は150円近辺で堅調な展開が続いている。今5月期の予想PERは7倍台、前期実績PBR(株価純資産倍率)は0.8倍程度で、割安感が強い。今後、見直しが進み、年初来高値245・・・…続き
-
波乱相場で光る有望株――PCNET
世界的な新型コロナウイルスの感染再拡大や米国の大統領選への警戒で、マーケットに売り圧力が広がっている。ただ、不透明な経済環境の中でも着実に成長軌道を歩む企業はあり、押し目はしっかりと拾っておきたい。・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=レアメタル、レアアース関連に脚光、EEZ内で商業採掘へ―アサカ理研急騰、三井海洋も
25分前
-
Sansanが上場来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万800円に引き上げ
26分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
27分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
28分前
-
日本通信、スマホに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスで電子署名法の特定認証業務の認定申請
29分前
-
愛知製鋼、トヨタ紡織などと中部国際空港第2ターミナルで自動運転の実証実験
30分前
-
MSプレミアム=旅行関連、長期買い場か―「ワクチン投入後」が視野に、ベルトラ、HISなど注視
55分前
-
安川電機が3日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は6800円に引き上げ
56分前
-
57分前
-
FRONTEO、東京都から第一種医療機器製造販売業許可を取得
58分前