アイリックが急騰、「令和2年国勢調査」にOCRサービス提供
2020/11/25 13:38
アイリックコーポレーション<7325.T>が急騰。前日比150円高の987円ストップ高を付けた。
25日、100%子会社であるインフォディオが独立行政法人統計センターから「令和2年国勢調査」など情報(個々を特定できない処理が施された情報)を認識処理する「AI技術を用いた文字認識サービスの提供業務」を受託したと発表した。
導入予定のスマートOCR(光学的文字認識)システムは数千万枚の活字・手書き文書などをデータ化できるエンタープライズ向けシステム。総務省統計局主管の今年実施された国勢調査の定型帳票の手書き文字の認識に用いられる予定。
午後1時38分現在の株価は前日比150円高の987円ストップ高。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
日立、ニューノーマルな働き方を支援するサービスを体系化し販売開始
2020/11/25 13:34
日立製作所は25日、同社が15年以上にわたりグループ横断で取り組んできた働き方改革と経営効率を改善する人財・アセットマネジメント改革、それを支えるIT戦略のノウハウや技術をもとに、ニ・・・…続き
-
伊藤忠、日本気象協会とアパレル向け需要予測サービスの設計、開発および運用で業務提携
2020/11/25 13:33
伊藤忠商事は25日、一般財団法人日本気象協会(東京都豊島区)と、アパレル向け需要予測サービスの設計、開発および運用において業務提携契約を締結したと発表した。 同社では、近年激化する異・・・…続き
-
トヨカネツが急騰、上限5.9%の自社株買いを実施へ
2020/11/25 13:33
トーヨーカネツが急騰。24日引け後に、上限10億円、50万株(自己株式を除く発行済株式数の5.9%)の自社株買いを実施すると発表したことが好感された様子。株価は前日比171円高の21・・・…続き
速報ニュース
-
先読み作戦指令室=SERIO:投げは過剰反応、通期業績再上ブレの期待大
8分前
-
ANAが反落、三菱UFJモルガン証は「ニュートラル」継続、目標株価は2300円に引き下げ
11分前
-
大日印、発売前の商品の売上予測シミュレーションや小売店舗でのテストマーケティングを行うサービスを開始
14分前
-
日経平均は139円安、利益確定売り続き一時は前場安値を下回る=20日後場
17分前
-
セカンドベスト=昭栄薬品:下方硬直性強く継続買い期待、2月5日に第3四半期連結決算発表予定
18分前
-
三菱電機、東京工業大学と金属表面の微小変形から内部の亀裂の位置と大きさを推定するAIを開発
23分前
-
20日後場寄り付きの日経平均株価=131円30銭安の2万8502円16銭
38分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)東レ、ルネサス、ソフトバンクなど
43分前
-
45分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
46分前