日経平均は260円高、構成銘柄では日産自、コニカミノルタ、郵船などが値上がり率上位
25日午後1時45分時点の日経平均株価は、前日比260円56銭高の2万6426円15銭。後場は、連日の急ピッチな上昇で利益確定売りに傾き、上げ幅を縮小して始まった。株価指数先物売りを交え、一時はこの日の安値となる2万6336円47銭(前日比170円88銭高)まで押し戻された。東京都が飲食店などへの営業時間の短縮要請を午後に公表する方針を固めたと報じられ、重しになった面もある。その後持ち直したが、戻りは限定され、再び上値の重い動きとなっている。
日経平均構成銘柄では、日産自<7201.T>、コニカミノルタ<4902.T>、郵船<9101.T>などが値上がり率上位。半面、中部電<9502.T>、ニチレイ<2871.T>、楽天<4755.T>などが値下がり率上位。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
ダイヤHDがストップ高カイ気配、世界最高クラスの電力密度を持つ車載充電器を開発
2020/11/25 13:46
ダイヤモンドエレクリックホールディングス(ダイヤHD)が急騰し、午後1時43分時点で、前日比150円ストップ高の1055円カイ気配となっている。同社は25日、グループのダイヤモンド電・・・…続き
-
インスペックが急騰、株式新聞は「師走相場に強い小型株」と紹介
2020/11/25 13:45
インスペックが前日比7.5%高の2850円まで値上がりした。株式新聞が25日付1面で、過去のデータから12月の師走相場でのパフォーマンスが良い小型株の1つとして紹介している。 インス・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
57時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
58時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
58時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
58時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
58時間前
-
58時間前
-
58時間前
-
58時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
58時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
58時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.