日産化学が上場来高値、SMBC日興証は「1」継続、目標株価は6800円に引き上げ
2020/11/25 16:10
日産化学<4021.T>が続伸、230円高の6600円まで買われ、今年11月16日につけた上場来高値6430円を更新した。SMBC日興証券では24日付で、投資判断「1」(アウトパフォーム)を継続、目標株価は6300円から6800円に引き上げている。
同証券では、決算、電話取材を踏まえ業績予想を更新、21年3月期第2四半期(20年7-9月)決算では、半導体材料を中心とした上方修正、配当予想の増額が好印象であったとコメントしている。動物薬原体フルララネルについては、
原体出荷の後ろ倒しを背景に21年3月期会社側計画は若干下方修正されたものの、川下のMerckの決算から旺盛な末端需要が感じられるとコメント。中長期での見通しはむしろ改善していると考えるとし、光IPSのスマホ以外の用途での浸透率上昇に伴い、液晶配向材サンエバーも堅調な業績が続くと予想している。
また、増益ドライバーとしては、自社開発品が豊富な農薬に加え、EUV用下層膜の売上高が急速に増加している半導体材料に期待したいともしている。
同証券では連結営業利益について、21年3月期414億円(前期比7.2%増、従来397億円、会社側計画は403億円)、22年3月期441億円(従来425億円)、23年3月期487億円、24年3月期533億円、25年3月期582億円と試算している。
25日の終値は、前日比20円高の6390円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
FRONTEO、東京都へ第一種医療機器製造販売業許可申請書を提出
2020/11/25 16:09
FRONTEOは24日、20日に東京都へ第一種医療機器製造販売業許可申請書を提出したと発表した。 医療機器製造販売業許可の取得により、同社が自社でAI(人工知能)医療機器を開発・販売・・・…続き
-
クックビズ、人材の採用にかかる費用を月額で支払う新プラン「人材紹介プラス」の提供を開始
2020/11/25 16:08
クックビズは24日、人材の採用にかかる費用を月額で支払う新プラン「人材紹介プラス」の提供を開始したと発表した。 「人材紹介プラス」は、飲食店側が紹介料を一括ではなく、月額で支払うこと・・・…続き
-
ホーブ、協和化学工業といちご品種の共同開発契約の締結を決議
2020/11/25 16:07
ホーブは24日、協和化学工業(香川県坂出市)と、いちご品種の共同開発契約の締結を行う決議をしたと発表した。 今回の共同開発においては、同社が長年かけて育成した、耐暑性、収量性、果実品・・・…続き
-
丸紅、仁科マテリアルが開発した新規製法によって製造するナノ炭素材料グラフェンで業務提携
2020/11/25 16:06
丸紅は24日、同社の100%子会社である丸紅テツゲンと、研究開発型ベンチャー企業である仁科マテリアル(岡山県岡山市)との間で、仁科マテリアルが開発した新規製法によって製造するナノ炭素・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は27円安、業種別値下がり率上位は空運、陸運、海運など
1時間前
-
オプテクスGが続伸、自動ドアセンサーを活用したシェアリングサービス「OMNICITY」を開始
1時間前
-
カイオムが急伸、がん治療用候補抗体について米国で特許査定通知を受領
1時間前
-
<米国株情報>フォード、独工場を一時生産休止へ―世界的な半導体不足で
1時間前
-
<米国株情報>テスラ、中国で現地生産の「モデルY」を販売開始
1時間前
-
10時の注目株=調整進み、底入れから戻りを試す――アドベンチャー
1時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=ベクトル、ZHDなど
1時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ウエルシアH、イオンFSなど
1時間前
-
ニチコンが続伸し昨年来高値、40億円を投じフィルムコンデンサーの生産能力を倍増と報じられる
1時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=アスクル、フェローテクなど
1時間前