日経平均は155円安、構成銘柄では東海カーボン、三井E&SH、ジェイテクトなどが値下がり率上位
30日午後1時45分時点の日経平均株価は、前週末比155円75銭安の2万6488円96銭。後場は、時間外取引の米ダウ先物安が重しとなり、利益確定売りが先行し、再度マイナス圏入りして始まった。押し目買いに切り返す場面もあったが、株価指数先物売りに軟化し、一時2万6466円39銭(前週末比178円32銭安)まで下落した。その後の戻りは鈍く、安値圏で推移している。
日経平均構成銘柄では、東海カーボン<5301.T>、三井E&SH<7003.T>、ジェイテクト<6473.T>などが値下がり率上位。半面、SUMCO<3436.T>、エムスリー<2413.T>、ネクソン<3659.T>などが値上がり率上位。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
セカンドベスト=富士紡HD:押し目買い好機、21年3月期は増益転換予想
2020/11/30 13:28
富士紡ホールディングスは押し目買い好機となりそうだ。21年3月期の連結業績予想をすでに増額済みで買い安心感が大きいためだ。戻り売りをこなしながら、直近高値(3930円、10月30日)・・・…続き
-
ダイキアクシが急伸、インドの連結子会社が同国の水環境省からインド製浄化槽に対する推奨認可を取得
2020/11/30 13:24
ダイキアクシス(ダイキアクシ)が急伸し、一時24円高の921円を付けている。30日午後1時、連結子会社のDAIKI AXIS INDIAが、インドの水環境省からインド製浄化槽に対する・・・…続き
-
フェローテクが大幅高で年初来高値を更新、超小型サーモモジュールメーカーRMT社を完全子会社
2020/11/30 13:24
フェローテックホールディングスが大幅高で3日続伸。27日引け後に、超小型サーモモジュールメーカー「RMT社(ロシア)」を完全子会社化すると発表したことが材料視された様子。株価は前週末・・・…続き
速報ニュース
-
<レーティング変更観測>新規・住友鉱/ヤマハ発動機格上げ、NIPPO格下げなど
3時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)みずほ、JCRファーマ、ソフトバンクなど
3時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
3時間前
-
<米国株情報>27日の米国株騰落ランキングと日本関連銘柄(速報)
3時間前
-
(再送)28日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、上値の重い展開か
3時間前
-
3時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>ファナックの20年10-12月受注は10四半期ぶり高水準-関連銘柄をマーク
3時間前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万8100円(前日比535円安)
3時間前
-
3時間前
-
日産自、2030年代早期から主要市場に投入する新型車をすべて電動車両とすることを目指す
3時間前