伊藤忠が堅調、大和証は「1」継続、目標株価は3500円に引き上げ
2020/11/30 16:40
伊藤忠商事<8001.T>が堅調、大和証券では27日付で、投資判断「1」(買い)を継続、目標株価は3300円から3500円に引き上げている。
(1)自社株買いの連結一株利益、BPS改善効果(2)累進配当制度を採用(3)高い株主還元意識(4)業績の相対的安定性(5)財務体質の健全性――などを「1」継続の背景に挙げている。目標株価引き上げの主因は、TOPIX(東証株価指数)の上昇としている。
また、21年3月期第2四半期累計(20年4-9月)連結純利益の通期会社側計画に対する進捗率は63%で、多くの総合商社が業績低迷する中、収益安定性が顕著であるとコメント。10月には3カ月ぶりに自社株買いを実施するなど、株主還元重視姿勢、株価意識の高さへの株式市場からの信認が継続しようとしている。
同証券では業績予想を修正、連結営業利益について、21年3月期3150億円(前期比21%減、従来3120億円、会社側計画は非開示)、22年3月期3850億円(従来3880億円)、23年3月期4440億円(同4360億円)と試算している。
30日の終値は、前週末比70.5円安の2758.5円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
アクセスGH、グループ会社がOneTerraceとベトナムで協業
2020/11/30 16:39
アクセスグループ・ホールディングス(アクセスGH)は30日午後1時、グループで学校広報事業を展開するアクセスネクステージが、日本語教育機関向けシステム導入や外国人材向け就業支援事業を・・・…続き
-
リビンテクノ、SUMiTASと業務提携
2020/11/30 16:38
リビン・テクノロジーズは30日正午、不動産売買フランチャイズを展開するSUMiTAS(北海道札幌市)との間で、業務提携を行うと発表した。 同社では今回、SUMiTASとの業務提携によ・・・…続き
-
古河電工、世界最小級に伝送損失を低減した低クロストークマルチコアファイバを開発
2020/11/30 16:37
古河電気工業は30日、KDDIグループのKDDI総合研究所と、総務省委託研究の研究開発課題「新たな社会インフラを担う革新的光ネットワーク技術の研究開発」、技術課題2「・・・…続き
-
オムロンが5日続伸し連日で上場初来高値、「ワイヤレス給電」の使用を届け出ると報じられる
2020/11/30 16:36
オムロンが5日続伸。180円高の9640円を付け、連日で上場来高値を更新した。29日付の日本経済新聞は、通信電波を使ってデジタル機器を遠隔から給電できる技術に関し、同社やパナソニック・・・…続き
-
MSプレミアム=テーマ株物色強まる、CNFやEV関連人気―「次の材料」鳥インフルに関心
2020/11/30 16:12
師走相場を控えて中・小型株がテーマ株物色に乗る動きが加速している。この日は、植物由来の次世代素材CNF(セルロースナノファイバー)に絡んで東亜合成がストップ高したほか、引き続きEV(・・・…続き
速報ニュース
-
三越伊勢丹が大幅高で3日続伸、第3四半期の営業損益が黒字に浮上
1分前
-
ファナックが昨年来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は3万1000円に引き上げ
8分前
-
8分前
-
<個別株動向>JCRファーマ、イーグル、川崎汽、信越化、バルカー=28日前場
9分前
-
15分前
-
日経平均は312円安と大幅反落、売り一巡後は時間外でのダウ先物上昇で下げ幅縮小=28日前場
25分前
-
きょうのストップ安銘柄=28日前場―1銘柄(気配含まず/一時含む)
31分前
-
きょうのストップ高銘柄=28日前場―4銘柄(気配含まず/一時含む)
31分前
-
28日前場マーケット情報=日経平均は312円15銭安の2万8323円06銭
35分前
-
28日前引けの日経平均株価=312円15銭安の2万8323円06銭と大幅反落
44分前