ショーケースが急騰し年初来高値を更新、自社開発のカンタンeKYCツールが暗号資産交換所に採用
2020/12/3 10:26
ショーケース<3909.T>が急騰し、一時450円高の1500円を付け、9月15日の年初来高値1279円を一気に更新した。2日に自社開発するカンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」がZaif(東京都港区)運営の暗号資産交換所「Zaif Exchange」に採用されたと発表し、材料視された。
本サービスを導入することで、従来までは1週間程度かかっていた本人確認を、最短当日まで短縮することが可能となり、ユーザの負担軽減および利便性向上につながるという。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
内田洋行が急落、第1四半期は大幅な減収減益
2020/12/3 10:21
内田洋行が急落。2日引け後の決算発表で、21年7月期第1四半期(20年7月21日-10月20日)の連結業績が大幅な減収・減益となったことが嫌気された様子。株価は前日比765円安の44・・・…続き
-
シチズン時計が上伸、岡三証が「強気」に格上げ
2020/12/3 10:09
シチズン時計が前日比3.2%高の288円まで買われた。岡三証券が投資判断を引き上げている。 同証券は2日付でシチズン時計のレーティングを「中立」から「強気」に変更した。工作機械事業の・・・…続き
速報ニュース
-
スパークスと野村グループが共同ベンチャーファンド設立へ、東証上場めざし個人投資家にも投資機会を提供
34時間前
-
34時間前
-
MSプレミアム=プラッツ:主力の介護用電動ベッドが息吹き返す―第1四半期営業益倍増
34時間前
-
MSプレミアム=寺崎電気:設備投資回復で再評価へ―受注残高水準、通期の減益は保守的な印象
34時間前
-
<きょうの個別材料>カイオム、ナガオカ、シノプス、クリレスHDなど(14日発表分)
34時間前
-
34時間前
-
米国株式市場:利益確定売りで取引の終了間際に下げ転換、NYダウ続落、ナスダックは3日ぶり反落
34時間前
-
14日のストップ高銘柄―アルー、Macbee、助川電気、幸和製作所など(気配含まず)
34時間前
-
34時間前
-
34時間前