関連記事
-
ファーストリテが続落、11月既存店売上高0.5%増、前月から伸び率大幅鈍化で利益確定売り
2020/12/3 10:37
ファーストリテイリングが続落し、一時1570円安の8万5620円を付けた。2日引け後、11月の月次売上高(速報)を発表、既存店ベースで前年同月比0.5%増となった。6カ月連続でプラス・・・…続き
-
<米国株情報>英医薬品当局、ファイザーのコロナワクチン緊急使用を許可
2020/12/3 10:37
英保健省は2日、医薬品大手ファイザー<PFE>が独バイオ医薬大手バイオエヌテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を許可したことを明らかにした。 ファイザーとバイオエヌテックは11月・・・…続き
-
日経平均は63円程度安、採用銘柄の値下がり率上位にエムスリー、安川電機、JPXなど
3日午前10時30分すぎの日経平均株価は、前日比63円程度安い2万6737円前後で推移する。朝方から売りが先行。一時上げに転じる場面もみられたが、株価指数先物にまとまった売りが出たことをきっかけに、・・・…続き
-
<新興国eye>ポーランド中銀、政策金利を据え置き―6会合連続
2020/12/3 10:36
ポーランド中銀は2日の金融政策委員会で、主要政策金利の7日物レファレンス金利を過去最低の0.10%に据え置くことを決めた。ロンバート金利と再割引金利、公定歩合、預金金利もそれぞれ0.50%、0.11・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>設備投資関連に注目(4)=住友重―来期は利益回復コース、割り負け感に需給思惑も
23時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(3)=電気興―5G対応や防災無線の更新需要を見込む
24時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(2)=不二越―21年11月期業績の超過達成に期待
24時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(1)=各国の景気対策が回復をけん引
24時間前
-
来週の日本株の読み筋=上昇一服か、米次期大統領就任で米政局一段落、目先材料出尽くし感も
24時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=米大統領就任式、中国12月の経済指標発表に注目
24時間前
-
24時間前
-
24時間前
-
24時間前
-
24時間前