「山本伸のプレミアムレポート」 駒井ハルテク(5915)
2021/1/6 17:31
私は以前から2021年の相場の主役は再生可能エネルギー関連株になると予想してきた。実際、ここ3カ月ほどは再生エネ関連以外の銘柄をほぼ推奨していない。まだ今年の相場は始まったばかりだが、案の定、再生エ・・・
関連記事
-
アイリッジ、反騰の機熟す
2021/1/6 17:30
アイリッジ(3917・M)が26日移動平均線を前に切り返しの動きが期待される。昨年12月1日に1612円の高値を付けて以降、急落していたが、26週線を前に下げ止まり。反騰の機が近づいている。新型コロ・・・…続き
-
オークファン、急伸し昨年高値に接近
2021/1/6 17:30
オークション情報分析のオークファン(3674・M)が急伸。岩井コスモ証券が投資判断を新規に「A(買い)」とし、目標株価を2500円に設定した。 EC(=Eコマース、電子商取引)市場の活性化、副業ニー・・・…続き
-
NJHDは増額期待浮上
2021/1/6 17:30
エヌジェイホールディングス(=NJHD、9421・JQ)のゲーム受託開発が急拡大している。今6月期第1四半期は、受注済みの案件を中心に堅調に売上が増加。新規案件の獲得もあって人材稼働率が高水準を維持・・・…続き
-
工作機械、7日に21年見通し――1兆円回復に期待
2021/1/6 17:30
設備投資の先行指標となる工作機械受注の2021年見通しが7日に日本工作機械工業会から発表される。足元では中国中心にコロナ禍からの脱却が鮮明化。政局面など不安要素は残るものの、前向きな目標が打ち出され・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=日本アジアGのTOBで思惑―村上ファンド系に新たな動き、西松建設、東洋建設などマーク
6分前
-
オハラが反落、岡三証は「強気」を継続、目標株価は2120円に引き上げ
19分前
-
JIGSAWが急騰し昨年来高値、ソフトウエアによる細胞制御技術に関する技術が米国で特許査定を受ける
20分前
-
21分前
-
DMPが続伸、カメラ画像やセンサー情報などで自己位置推定と環境地図作成を行うソフトウエア製品を提供
22分前
-
エクスモーション、DX担う若手社員育成プログラム「起想人財塾」をオンライン形式で開始
23分前
-
スクリーンが小動き、岩井コスモ証は「A」・目標株価1万800円に引き上げ
39分前
-
40分前
-
大塚HD、グループの大鵬薬品工業がスイスに大鵬オンコロジーヨーロッパを設立
41分前
-
NTTデータ、「モバイル空間統計人口分布統計」を日本全国1時間のリードタイムで配信するサービスを開始
42分前