関連記事
-
シンバイオ薬が急騰、トレアキシン液剤「RTD製剤」発売
2021/1/12 11:25
シンバイオ製薬が急騰。一時は前日比46円高の高値481円を付けた。 12日、トレアキシン点滴静注液100mg/4mL(トレアキシン液剤「RTD製剤」、溶解不要で希釈するのみの製剤)を・・・…続き
-
ディスコが上場来高値、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価4万3000円に引き上げ
2021/1/12 11:18
ディスコが3日続伸、1050円高の3万7150円まで買われ、連日の上場来高値更新。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では8日付で、レーティングを「ニュートラル」(中立)から「オーバー・・・…続き
-
米財務省FinCEN法案を通過させる権限ないーコインセンター
2021/1/12 11:14
米財務省と金融犯罪捜査網(FinCEN)が提案し、物議を醸しているマネーロンダリング対策及び本人確認義務(AMLとKYC)の暗号資産(仮想通貨)での法遵守規制の草案は、業界から権限外の行動をしていると批評家からの批判を招いている。…続き
-
セカンドベスト=トーシンHD:リバウンド続く、業績回復見込みが後押し
2021/1/12 11:12
トーシンホールディングスが4日続伸。リバウンドが続きそうだ。「未定」としている21年4月期は増益が期待され、20年4月期を底に回復する可能性が高い。 すでに発表済みの第2四半期(20・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
60時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
60時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
61時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
61時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
61時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
61時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.