関連記事
-
IPO作戦:2021年IPO第1号はQDレーザ
2021年のIPO(新規上場)承認が始まっている。8日取引終了後の発表分まででQDレーザ(6613・M、電気機器)、アールプランナー(2983・M、不動産)の2案件がスケジュールに乗っている。 QD・・・…続き
-
エブレン、半導体製造装置関連が業績けん引
エブレン(6599・JQ)は上値をうかがう動き。時価3400円近辺の今3月期予想PERは23倍程度で割高感はなく、今後は見直しが進みそうだ。 同社は産業用電子機器、産業用コンピューターの設計・製造を・・・…続き
-
シルバエッグに見直しチャンス――再増額の芽
2021/1/12 17:30
シルバーエッグ・テクノロジー(3961・M)はAI(人工知能)を活用したウェブマーケティングを手掛ける。閲覧分析に強く、Eコマース(電子商取引)で商品を推奨するレコメンドサービスが巣ごもり消費の恩恵・・・…続き
-
フェローテク、2年半ぶり2000円――パワー半導体基板増産報道で人気化
2021/1/12 17:30
フェローテックホールディングス(6890・JQ)が大幅続伸し、連日の昨年来高値更新。2018年6月以来の株価2000円回復となった。中国でパワー半導体基板の生産能力を倍増させる検討に入ったことが伝わ・・・…続き
-
大寒波で電力需給ひっ迫――節電、電力融通の異例措置
2021/1/12 17:30
日本列島を襲う大寒波により、電力需給がひっ迫している。電気事業連合会が節電への協力を呼び掛け、東京電力ホールディングス(9501)は企業から電力の融通を受ける異例の措置に動いた。火力発電の燃料となる・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=東京五輪に中止・延期説、株式市場は織り込み済み・ゼネコンに妙味も
8分前
-
稀元素が4日ぶり反発、東海東京調査センターは「ニュートラル」に引き上げ、目標株価は1040円に
9分前
-
アジュバンが7日ぶり反落、21年3月期の連結業績予想を下方修正
10分前
-
ベクターが急反落、未定としていた21年3月期の単体業績は損益が赤字転落見込みに
11分前
-
キョーリンHDが反発、子会社の杏林製薬が間質性膀胱炎治療剤で承認を取得
12分前
-
エーザイが反発、アルツハイマー病の発症を防ぐ予防薬の開発で国際共同治験が来月にスタートと報じられる
13分前
-
セクター情報・その他製品=ヤマハ:もちあい離脱期待、2月4日に第3四半期決算発表予定
50分前
-
<個別株動向>旭化成、IMAGIC、バリュHD、カイノス、住友林=25日後場
50分前
-
マザーズ指数4日続伸、マクアケなど買われる=新興市場・25日
52分前
-
52分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.