関連記事
-
日経平均は510円程度高、Core30ではリクルートHD、ソフバンG、村田製が値上がり率上位
14日午後1時15分すぎの日経平均株価は、前日比510円程度高い2万8967円前後で推移する。後場は買い優勢でスタートした後も上値追いの展開。午後1時6分には、同518円21銭高の2万8974円80・・・…続き
-
明光ネットが後場浮上、第1四半期営業利益21%増で買い安心感
2021/1/14 13:05
明光ネットワークジャパンが後場浮上し、一時48円高の584円を付けた。14日正午に21年8月期第1四半期(20年9-11月)の連結決算を発表、2ケタ増益を達成し、買い安心感につながっ・・・…続き
-
先読み作戦指令室=ロードスター:今12月期もピーク利益、増配継続の期待
2021/1/14 13:00
ロードスターキャピタルを狙いたい。 不動産投資、不動産賃貸のコーポレートファイディング事業を主体に不動産投資特化型クラウドファンディング事業でも展開。 12月24日に20年12月期の・・・…続き
-
MTGが反発、SMBC日興証は「1」・目標株価1500円でカバー開始
2021/1/14 12:58
MTGが反発。SMBC日興証券では13日付で、投資判断「1」(アウトパフォーム)、目標株価1500円でカバーを開始している。 20年9月期はコロナ禍で、(1)巣ごもり消費やEC化シフ・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は276円安と大幅続落、売り一巡後の戻り限定、全33業種中31業種が下落=18日後場
23分前
-
18日後場マーケット情報=日経平均は276円97銭安の2万8242円21銭
30分前
-
33分前
-
41分前
-
18日大引けの日経平均株価=276円97銭安の2万8242円21銭と大幅続落
42分前
-
セカンドベスト=NESIC:連続最高益評価の買いをテコにリバウンド続く可能性高い
48分前
-
コニカミノルタ、ウイルス除去に有効なオゾン関連製品を手掛けるタムラテコと包括的協業
1時間前
-
マルカが続急落、営業利益が計画未達で21年11月期に2ケタ減益を予想
1時間前
-
セカンドベスト=日本一S:「未定」の21年3月期は3期ぶり増益の公算大、株価上放れ期待
1時間前
-
大日印、ゴルフダイジェスト社と、ゴルファーの悩みや好みにあった情報を提供する会員制サービスを開始
1時間前