関連記事
-
相場のポイント:米12月小売売上高
2021/1/14 17:30
1月15日の日経平均高安は00年以降で9勝6敗、平均騰落率マイナス0.08%。日本では午後に11月第3次産業活動指数が発表される。海外は米国で12月の小売売上高と鉱工業生産。市場予想は前者が前月比横・・・…続き
-
イリソ電子、フシ突破期待――「3度目の正直」なるか
2021/1/14 17:30
イリソ電子工業(6908)が4800円どころのフシに挑んでいる。証券会社の新規格付けを手掛かりに急騰したこの日は前日比8.9%高の4820円まで上昇。自動車の電動化をめぐる商機に期待が膨らみつつある・・・…続き
-
イワキ、急騰し新高値
2021/1/14 17:30
医薬品や医薬原料の商社のイワキ(8095)が急騰し、昨年来高値を更新した。今11月期の業績見通しや増配計画が好感された。 今期は連結営業利益26億円(前期比27.8%増)と、小幅減益となった前期から・・・…続き
-
インテルの刷新人事を好感
2021/1/14 17:30
米インテル<INTC>関連のイビデン(4062)などが大幅高に買われた。インテルのトップ交代や、台湾TSMCへの画像半導体の生産委託の観測が刺激材料となった。 インテルは現地13日に現CEO(最高経・・・…続き
-
ツガミ、受注急拡大受け続伸
2021/1/14 17:30
工作機械のツガミ(6101)が続伸し、1カ月半ぶりに1700円台を回復した。受注好調が続き、業績拡大期待につながった。 この日明らかになった同社の昨年12月の受注は、前年同月比56%増の71億円に急・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
56時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
56時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
57時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
57時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
57時間前
-
57時間前
-
57時間前
-
57時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
57時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
57時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.