関連記事
-
<話題>信用倍率が低下する中、海外投資家の買いが復活
2021/1/15 17:36
今週(12-15日)目に付いたのは、14日のマーケット。日経平均株価は一時522円高の2万8979円まで値を上げ、1990年8月以来の2万9000円に肉薄した。連日、昨年来高値を更新する展開の中で、・・・…続き
-
今晩のNY株の読み筋=米12月小売売上高を受けた米長期金利の動向に留意
2021/1/15 17:35
15日の米国株式市場は、米12月小売売上高を受けた米長期金利の動向に気を付けたい。 11月小売売上高は新型コロナ感染再拡大の影響を受け前月比でマイナスとなり、市場予想を大幅に下回った。12月小売売上・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は1003円安、売買代金上位はソフバンG、任天堂、ファーストリテなど
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
トヨタ、燃料電池システムをパッケージ化したFCモジュールを開発し販売開始
36時間前
-
日経平均は899円安、構成銘柄ではアドバンテスト、日産化学、スクリーンなどが値下がり率上位
36時間前
-
プロルートが続伸、クルーズ子会社のCEP社とインフルエンサー向けOEM・ODM事業で新たな取り組み
37時間前
-
神鋼商が急伸、21年3月期業績予想の上方修正と期末配当予想の増額で買い人気
37時間前
-
日経平均は857円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、ソフバンG、東エレクなど
37時間前
-
ライト工業が急伸、21年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額で買い人気
37時間前
-
伊藤忠、エア・リキード社およびエネクスと水素バリューチェーン構築で覚書
37時間前