マザーズ指数続伸、BASEなど買われる=新興市場・18日
関連記事
-
18日の東京外国為替市場=ドル・円、103円台後半で推移
18日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=103円台後半で推移している。午前中は日経平均株価の軟調推移を背景にドル売り・円買いがやや優勢となったが、日経平均は寄り付き直後の安値を底に下げ渋るなど・・・…続き
-
18日大引けの日経平均株価=276円97銭安の2万8242円21銭と大幅続落
18日後場の日経平均株価は前週末比276円97銭安の2万8242円21銭と大幅続落して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
セカンドベスト=NESIC:連続最高益評価の買いをテコにリバウンド続く可能性高い
2021/1/18 14:54
NECネッツエスアイは、連続最高益評価の買いをテコにリバウンドが続く可能性が高そうだ。29日に21年3月期第3四半期(20年4-12月)の連結決算を発表する。 21年3月期予想の連結・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は757円程度安、業種別指数では、非鉄金属、情報通信、その他製品が下落率の上位
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
平和が続伸、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価2520円に引き上げ
11時間前
-
11時間前
-
川崎汽船が続伸、三菱UFJモルガン証は「ニュートラル」・目標株価2300円に引き上げ
11時間前
-
日経平均は825円程度安、Core30ではソフバンG、日電産、ソニーが値上がり率上位
11時間前
-
先読み作戦指令室=ヒーハイスト:第3四半期は6四半期ぶり黒字転換と業績が急改善
11時間前
-
ヤマハ、世界最大サイズ・最高出力の車載用熱電発電モジュールのサンプル販売開始へ
11時間前
-
日経平均は711円程度安、マイナス寄与度はファーストリテ、ソフバンG、東エレクが上位
11時間前