関連記事
-
<きょうの材料と有力銘柄>
2021/1/27 8:37
信越化(4063)が米国に塩化ビニール樹脂の新工場を建設すると伝わった。活況な住宅市場や景気刺激策を背景に、建物の窓枠や電線の被覆に使われる同製品の需要が強まっている。同社は同国で今夏にも年産能力2・・・…続き
-
モーニングセット(27日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2021/1/27 8:30
3万937.04ドル ▼22.96ドル 26日の米国株式はNYダウが4日続落。FOMC(米連邦公開市場委員会)が開催され、現地27日のパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の記者会見を控えることか・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――SREHD、ウェルビー、良品計画など
2021/1/27 7:48
SREHD(2980) SMBC日興証券は新規に強気の「1」に格付け。不動産業界におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進企業として注目し、目標株価は26日終値を約88%上回る7700円に・・・…続き
-
<相場の読み筋>1月27日
2021/1/27 7:28
26日の米国株式は、NYダウが前日比22.96ドル安の3万937.04ドルと4日続落、ナスダック総合指数が同9.927ポイント安の1万3626.065ポイントと6日ぶりに小反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億4554万株、ナスダック市場が71億6991万株だった。…続き
-
巣ごもり需要、長期化の様相
新型コロナウイルスの感染拡大で衛生意識が高まり、巣ごもり消費も定着した昨年は、生活家電や薄型テレビの需要が拡大した。出版業界では電子書籍の市場成長が続く一方で、人気コミックの貢献などにより紙媒体も健・・・…続き
速報ニュース
-
三菱マテリアル、グループの2拠点で太陽光発電設備の運転を開始
6時間前
-
KDDI、KDDI総合研究所およびモンゴルのモビコムと5Gアクセス設備のオープン化で実証実験
6時間前
-
6時間前
-
日通、ハラール認証品質に対応した国内航空貨物輸送サービスを開始
6時間前
-
6時間前
-
旭化成、IoT防災情報システムのロングライフイージスを東京23区に設置完了
6時間前
-
マイネット、グループ子会社のmynet.aiが、セガエックスディーと協業
6時間前
-
6時間前
-
<きょうの個別材料>象印、JFLAHD、ピープル、トミタ電機など(5日発表分)
6時間前
-
6時間前