スズキ、ダイハツとともに商用事業プロジェクトCJPに参画
2021/7/21 16:01
スズキ<7269.T>は21日引け後、ダイハツ工業(大阪府池田市)と、軽自動車においてCASE(コネクティッド、自動化、シェアリング、電動化)技術の普及を通じたカーボンニュートラルへの取り組みを加速することを目指し、商用事業プロジェクト「Commercial Japan Partnership(CJP)」に参画すると発表した。
CJPは、いすゞ自動車(いすゞ)<7202.T>と日野自動車(日野自)<7205.T>が培ってきた商用事業基盤に、トヨタのCASE技術を組み合わせることで、CASEの社会実装・普及に向けたスピードを加速し、輸送業が抱える課題の解決やカーボンニュートラル社会の実現に貢献することを目標に、今年4月に立ち上げた取り組み。
今回の参画にあたり、スズキ・ダイハツの両社は、トヨタ自動車<7203.T>が保有するCommercial Japan Partnership Technologies(コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ)の株式を発行済株数の10%ずつ譲受する。トラックから軽商用車まで一気通貫での物流効率化、また、スズキ・ダイハツの良品廉価なものづくりの力とトヨタのCASE技術を生かして、廉価な先進安全技術や電動化の普及に向けた取り組みを一緒に進める。
21日終値は、前日比168円高の4539円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
大和ハウスが5日ぶり反発、大和証は「2」継続、目標株価は4200円に引き上げ
2021/7/21 16:00
大和ハウス工業が5日ぶりに反発。大和証券では20日付で、投資判断「2」(アウトパフォーム)を継続、目標株価は4000円から4200円に引き上げている。 株価は同証券予想PERで22年・・・…続き
-
テクマト、Google・for・Education・Buildパートナーの認定を取得
2021/7/21 15:59
テクマトリックスは20日、Google Cloud Partner Advantageプログラムへ参加し、Google for Education Buildパートナーの認定を取得し・・・…続き
-
コネクシオ、総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業(地域連携型)を受託
2021/7/21 15:58
コネクシオは20日、総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業(地域連携型)を同日に受託したと発表した。 同社では、今後とも、自治体および関連施設と連携し各地域の実情を踏まえながら・・・…続き
-
丸紅、JOGMECなどと豪州でアンモニアサプライチェーン構築の事業化調査
2021/7/21 15:57
丸紅は20日、JOGMEC(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)、北陸電力、関西電力および豪州のWoodside Energyと、豪州から日本へのクリーン・・・…続き
-
ピアラ、ダイレクト・ホールディングスと業務提携
2021/7/21 15:56
ピアラは20日、ダイレクト・ホールディングス(東京都新宿区)と業務提携を行ったと発表した。 ダイレクト・ホールディングスは、新聞、折込、インフォマーシャルなどのオフライン広告で獲得し・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
12分前
-
22分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
28分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
35分前
-
36分前
-
47分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
50分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
51分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
52分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
53分前