関連記事
-
TOTO、4-6月営業益は前年比4.8倍―野村証は投資判断引き上げ
2021/8/2 14:37
TOTOが急反発し、前週末比9.6%高の6180円まで買われた。21年3月期第1四半期(4-6月)が大幅営業増益となったことを受け、野村証券が投資判断を引き上げた。 TOTOが7月3・・・…続き
-
日東工器が堅調、第1四半期の営業利益は約2倍
2021/8/2 14:36
日東工器が後場に入り、前週末比101円高の1954円まで買われた。午後2時に発表した22年3月期第1四半期(4-6月)の連結決算が好調だった。 売上高は前年同期比16.0%増の59億・・・…続き
-
ITMが一時急伸、22年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
2021/8/2 14:36
アイティメディア(ITM)が急伸し、一時89円高の2133円を付ける場面がみられた。前週末7月30日引け後、22年3月期第1四半期(21年4-6月)連結決算(IFRS)を発表。大幅な・・・…続き
-
日経平均は524円高、売買代金上位は商船三井、郵船、ソフバンGなど
2日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比524円78銭高の2万7808円37銭。後場は、上げ幅を広げて始まった。昼休みの時間帯に時間外取引の米株価指数先物が堅調に推移するとともに、中国・上海・・・…続き
-
ヨシコンが急騰、取得上限30万株の自社株買いで買い人気
2021/8/2 14:18
ヨシコンが急騰。一時62円高の1188円を付け7月29日の年初来高値1131円を更新した。前週末7月30日引け後、機動的な資本政策を遂行するため、自社株買いを実施すると発表、買い人気・・・…続き
速報ニュース
-
11時間前
-
先週の流入額上位-「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が5週ぶりのトップ
11時間前
-
225オプション・コール(期近・5月16日・権利行使価格2万7500円)
11時間前
-
225オプション・プット(期近・5月16日・権利行使価格2万5500円)
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前