東証2部のサイオス、ダイハツディなど急騰、株式新聞Webが取り上げ
2021/9/24 9:49
サイオス<3744.T>が前営業日比8.4%高の802円を付けたほか、ダイハツディーゼル<6023.T>も716円(5.9%高)の716円まで買われて年初来高値を更新した。株式新聞Webが22日のトップ記事で東証2部銘柄に注目し、両銘柄を紹介している。
オープンシステム基盤のサイオスについては、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)投資やシステム障害対策ニーズが追い風になるとみる。船舶用エンジンのダイハツディは海運市況の好調に加え、水素や防衛関連という切り口に着目。このほか、感光性材料で半導体製造の先端プロセスに食い込むダイトーケミックス<4366.T>を取り上げた。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
国際紙パ商が3日ぶり反発、保有する自己株式の消却を決議
2021/9/24 9:49
国際紙パルプ商事(国際紙パ商)が3日ぶりに反発し、一時31円高の372円を付けている。22日引け後、保有する自己株式を消却することを決議したと発表、材料視された。 保有する同社普通株・・・…続き
-
ラクオリア薬が3日ぶり反発、香港のXgene社とライセンス契約を締結
2021/9/24 9:47
ラクオリア創薬(ラクオリア薬)が3日ぶりに反発し、一時49円高の1057円を付けている。22日引け後、香港のXgene Pharmaceutical(Xgene社)との間で、同社が創・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=すららネット:5日・25日の両移動平均線を上回り、ミニGC形成が接近
2021/9/24 9:43
すららネットが日足で22日に5日線と25日線のミニ・デッドクロス(DC)を形成したものの、36万株の出来高を伴って前日比132円高と上伸して両移動平均線を上回ってきた。2本の移動平均・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=UFHD:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2021/9/24 9:42
ウルトラファブリックス・ホールディングス(UFHD)の株価が22日まで3連騰となっており、22日には前日比105円高と上伸して、日足一目均衡表の2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ば・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=三井不:ストキャスティクスが好転する中、5日・25日の両移動平均線を上回る
2021/9/24 9:41
ディベロッパー最大手の三井不動産の株価が22日に前日比61.5円高と続伸して、一時2600円台に乗せてきた。オシレータ系であるストキャスティクスが10%台後半の低水準で%DがS%Dを・・・…続き
速報ニュース
-
9時間前
-
9時間前
-
日経平均は45円高、構成銘柄では板硝子、フジクラ、スズキなどが値上がり率上位
9時間前
-
アップルが急騰しストップ高買い気配、22年12月期上期および通期の業績予想を上方修正
9時間前
-
シルバーエッグ、新サービス「OMOレコメンド・ソリューション」を開始
9時間前
-
コスモスが続急伸、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
9時間前
-
先読み作戦指令室=フィックスターズ:上方修正、配当増額、すでに新上昇相場入り
9時間前
-
日経平均は86円高、プラス寄与度上位は東エレク、第一三共、ファーストリテなど
10時間前
-
岩谷産が変わらずを挟んで5日ぶり反発、23年3月期第1四半期決算は増収増益で着地
10時間前
-
ラウンドワンが急騰、23年3月期上期および通期の業績予想を上方修正し1株に付き3株の株式分割も実施
10時間前