<個別株動向>日水、TKP、図研、トレファク、JR九州=14日後場
2021/10/14 15:33
日水<1332.T>―2工場が米国食品医薬品局(FDA)による高純度EPA医薬品の原料製造設備としての適格性審査を通過し、米国向けに医薬品原料の出荷を開始。50円高の679円。
TKP<3479.T>―第2四半期(21年3-8月)の連結決算で営業赤字幅が縮小、5-8月期では営業黒字を確保。214円高の1867円。
図研<6947.T>―パナソニック<6752.T>のエンターテインメント&コミュニケーション事業部イメージングBUが、同社の最新エレクトロニクス設計ソリューションなどを採用、受注総額は約1.5億円に。100円高の4170円。
トレファク<3093.T>―第2四半期(21年3-8月)の連結決算で営業黒字計上も、5-8月期では営業赤字に。43円安の939円。
JR九州<9142.T>―三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断「ニュートラル」を据え置いた上で目標株価を2600円(前回は2700円)に引き下げ。32円安の2603円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
(再送)日経平均は410円高と3日ぶり大幅反発、騰落銘柄数は値上がりと値下がりが拮抗=14日後場
14日後場の日経平均株価は、前日比410円65銭高の2万8550円93銭と3日ぶりに大幅反発して取引を終了した。終値ベースで2万8500円を回復するのは、1日(2万8771円07銭)以来、およそ2週・・・…続き
-
14日後場マーケット情報=日経平均は410円65銭高の2万8550円93銭
・日経平均株価 2万8550円93銭(+410円65銭)・高値2万8576円68銭/安値2万8234円01銭・TOPIX 1986.97(+13.14)・値上がり1048/値下がり1037/変わらず9・・・…続き
-
マザーズ指数反発、買い優勢の地合いに乗る=新興市場・14日
マザーズ指数が反発。東京市場は買い先行で始まり、徐々に上げ幅を拡大。買い優勢の好地合いに乗って、新興市場にも買いが入った。BASE、ビジョナル、ティーケーピー…続き
-
14日の東京外国為替市場=日経平均の反発を背景に、ドル・円しっかり
14日の東京外国為替市場でドル・円は、1ドル=113円半ばを中心に堅調だった。。 朝方、1ドル=113円30銭近辺だったドル・円は、日経平均株価が朝寄り高から上げ幅を広げる展開とともに堅調に推移。午・・・…続き
-
14日大引けの日経平均株価=410円65銭高の2万8550円93銭と3日ぶり大幅反発
14日後場の日経平均株価は前日比410円65銭高の2万8550円93銭と3日ぶり大幅反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
瑞光が急落、23年2月期第1四半期の営業損益は2億2200万円の赤字
13分前
-
17分前
-
クスリアオキが急落、23年5月期は増収増益見通しも利益額が市場予想平均に届かず
18分前
-
31分前
-
日経平均は215円高と大幅続伸、時間外の米株先物高を支えに買い先行、一巡後は伸び悩む=5日前場
34分前
-
<個別株動向>ファーストリテ、ファブリカ、FDK、大ガス、瑞光=5日前場
41分前
-
セルシウスに新たな打撃、従業員150名を解雇と伝わる―CELは19%上昇
45分前
-
5日前引けの日経平均株価=215円43銭高の2万6369円24銭と大幅続伸
49分前
-
中央アフリカ共和国、BC活用の経済目指し独自暗号資産「サンゴ・コイン」をローンチ
53分前
-
日本電解が軟調、水戸証は「B+」・目標株価3400円に引き下げ
57分前