パナソニック、「顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)」が7万台採用される
2021/10/19 15:44
パナソニック<6752.T>は18日、20日から始まるオンライン資格確認の本格運用に向けて、同社の「顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)」が全国の医療機関(病院・医療診療所・歯科診療所)や薬局に、約7万台採用されたと発表した。
今回の本格運用の開始に伴い、システムを導入した医療機関・薬局の医師や薬剤師は、同意を得た患者の特定健診(40-74歳までを対象とした生活習慣病予防等のための健診)や薬剤情報(医療機関を受診し薬局で受け取った薬の情報)を閲覧できるようになる。これまで患者は、過去に処方された薬や特定健診等の情報を医師や薬剤師に正確に伝えることが困難だったが、過去の薬や特定健診等のデータの提供に患者が同意することで、口頭で説明する必要なく、正確に医師や薬剤師に伝わるようになり、より適切な医療を受ることができるようになる。
19日の終値は、前日比4円安の1396円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
日シス技術、EXP社と「営業生産性向上支援システム」を共同開発
2021/10/19 15:43
日本システム技術(日シス技術)は18日、エクスプローラーコンサルティング(EXP社、東京都港区)と、「TQSM(営業の総合的品質管理)メソッド」を活用した「営業生産性向上支援システム・・・…続き
-
シンクロF、飲食出店予定者と優良フランチャイズ本部をマッチングする「飲食FC比較」の提供を開始
2021/10/19 15:42
シンクロ・フードは18日、飲食出店予定者と優良フランチャイズ本部をマッチングするサイト「飲食FC比較」の提供を開始したと発表した。 「飲食FC比較」は飲食業界で新たなチャレンジを検討・・・…続き
-
Link-U、芳文社と新規マンガ配信サービスに関し業務提携
2021/10/19 15:41
Link-Uは18日、芳文社(東京都文京区)との間で、新規マンガ配信サービスに関する業務提携を行うと発表した。 両社協力のもと、電子書籍アプリの企画、開発、運営。オリジナル作品や「ま・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・7月1日・権利行使価格2万6750円)
2時間前
-
225オプション・プット(期近・7月1日・権利行使価格2万5500円)
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
<特集>年後半の有望銘柄(4)=OSG―ほぼW底形成、需給思惑を秘め業績も良好
3時間前
-
<特集>年後半の有望銘柄(3)=富士電機―半導体や蓄電システムの需要拡大に期待
3時間前
-
<特集>年後半の有望銘柄(2)=スターマイカ―通期業績の超過達成に期待
3時間前
-
<特集>年後半の有望銘柄(1)=時間と資金の分散に留意しつつ実力株を発掘
3時間前