(再送)明日の日本株の読み筋=日経平均は25日線超えなるか、改めて注目
あす20日の東京株式市場で、日経平均株価は25日移動平均線(2万9225円)超えなるかが改めて注目される。19日の日経平均株価は反発し、2万9215円(前日比190円高)引けだった。18日の米国株式市場でハイテク株中心に上昇した流れを受け、半導体関連株などに買いが先行した。伸び悩む場面もあったが、アジア株高を支えに盛り返し、上げ幅は一時240円を超えた。この間、25日線を上回る場面もあったが、終値ではクリアできなかった。
25日線について、市場では「抵抗線として意識され、この水準を超えてくると戻り売りが結構出てくる」(銀行系証券)との声が聞かれ、目先正念場に差し掛かっているとみられる。同線が下向きにあるため、突破するのは時間の問題との読みもあるが、ここで手こずると上値の重さが強く意識されることにもなる。
今月最終週の後半から本格化する4-9月期決算や、月末31日投開票の衆院選を控え、様子見気分に傾きやすいなか、短期筋の売買動向に揺れる可能性もありそうだ。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
19日のPTS注目ポイント=ダイドー、CKサンエツ、昭栄薬品、リョービ、ナフコなど
▽ダイドー、連結子会社ダイドーフォワードで100名程度の希望退職者の募集することを決議▽CKサンエツ、25万株(自己株式を除く発行済株式総数に対する割合2.82%)・1・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2021/10/19 16:27
ローツェ 高い。ベトナムに集中している生産体制の見直しを始めると伝わった。 EduLab 大幅続落。前週末15日に過年度の有価証券報告書等に係る監査報告書の意見不表明・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2021/10/19 16:26
フクビ化工 年初来高値更新。高機能シート材料の研究開発が、脱炭素に関するNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の事業に採択された。 LinkU・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2021/10/19 16:25
インパクト 反発。子会社のimpactTV(東京都渋谷区)によるSDGs(持続可能な開発目標)販促を推進する展示会「iTV Private Show2021」の開催期間を延長する。当・・・…続き
-
19日の米国債券市場見通し=1.6%台では押し目買いも入りそう
2021/10/19 16:17
予想レンジ:米長期債利回り 1.50%-1.70% 1.6%台では押し目買いも入りそう 18日は海外でイングランド銀行のベイリー総裁が、インフレ抑制のため行動が必要だと述べたと伝わった。世界の中央銀行・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
3分前
-
4分前
-
14分前
-
14分前
-
14分前
-
14分前
-
16分前
-
16分前
-
18分前