関連記事
-
政府が税額控除拡充、中小企業のIT投資商機に
2021/12/7 17:30
政府が企業の賃上げに向けた施策として、税額控除を拡充する方針を打ち出した。新規雇用者の給与を引き上げた企業に対して、控除率を大企業で最大30%(現在は20%)、中小企業で40%(同25%)に見直す構・・・…続き
-
株式新聞 12月7日のおすすめ
2021/12/7 17:30
政府が企業の賃上げに向けた施策として、税額控除を拡充する方針を打ち出した。新規雇用者の給与を引き上げた企業に対して、控除率を大企業で最大30%(現在は20%)、中小企業で40%(同25%)に見直す構・・・…続き
-
ブックこう読む:ニフティライフスタイル「中立」(ブック期間12月8~14日)
ニフティライフスタイル(4262・M、情報通信)の仮条件は1940~2000円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは17.7倍。 ニフティの子会社で、不動産や求人などの一括検索サービスを手掛・・・…続き
-
ブックこう読む:Green Earth Institute「やや強気」(ブック期間12月8~14日)
Green Earth Institute(9212・M、サービス)の仮条件は1060~1160円に決まった。 発酵技術をコアとする技術開発型ベンチャー。独自性の強いビジネスモデルへの注目度は高い。・・・…続き
速報ニュース
-
5分前
-
OKI、エッジデバイスを活用し遠隔地での作業を柔軟に支援する「遠隔作業支援システム」を開発
12分前
-
ホンダ、北米で24年の年初に発売する新型EV「PROLOGUE」を発表
17分前
-
イオンディラ、従業員向け対話型AI「AIマネージャー」の運用を開始
20分前
-
東光高岳、ミントウェーブ、みずほリースと「EVワンストップサービス」構築で基本合意
27分前
-
タメニーが急反発、東京都における結婚支援業務の実施事業会社として選定
28分前
-
39分前
-
アスクルが続伸、9月度単体売上高6.9%増と3カ月ぶりにプラス転換
42分前
-
先読み作戦指令室=unerry:2期ぶり最高益見通し、三菱食品との提携にも期待
48分前
-
58分前