関連記事
-
株式新聞 12月7日のおすすめ
2021/12/7 17:30
政府が企業の賃上げに向けた施策として、税額控除を拡充する方針を打ち出した。新規雇用者の給与を引き上げた企業に対して、控除率を大企業で最大30%(現在は20%)、中小企業で40%(同25%)に見直す構・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
2021/12/7 17:30
INPEX(1605)は7日引け後、英国子会社を通じて、オランダのLuchterduinen(ルフタダウネン)洋上風力発電所の50%持分、およびBorsseie(ボルセレ)3/4洋上風力発電所の15・・・…続き
-
きょうの指標データ(7日)/あすのスケジュール(8日)
2021/12/7 17:30
※単位:円 始値 28138.82 高値 28618.46 安値 27961.66 終値 28455.60(前日比△528.23) 年初来高値 30670.10(21年9月14日) 年初来安値 270・・・…続き
-
ブックこう読む:エクサウィザーズ「やや強気」(ブック期間12月8~14日)
エクサウィザーズ(4259・M、情報通信)の仮条件は1050~1150円に決まった。 独自開発のAI(人工知能)アルゴニズムと各業界の知見を組み合わせたAIサービスを展開。保険のマーケティング、創薬・・・…続き
-
ブックこう読む:ZEALS「中立」(ブック期間12月8~14日)
ZEALS(9255・M、サービス)の仮条件は1220~1420円に決まった。 チャットボットを通じた顧客エンゲージメントプラットフォームの提供を行う。人気のDX(デジタルトランスフォーメーション)・・・…続き
速報ニュース
-
<きょうの個別材料>FDK、牧野フライス、ピープル、トミタ電機など(1日発表分)
17分前
-
18分前
-
米国株式市場:パウエルFRB議長の講演を受け、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
19分前
-
23分前
-
24分前
-
1日の米国株式市場、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
25分前
-
1日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、アドバンテスト、村田製などが高い
26分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アスマークがIPO、米10月製造業受注など
27分前
-
61時間前
-
62時間前